記録

ハッピー・デス・デイの記録のネタバレレビュー・内容・結末

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ホラー久しぶりに見たけどホラー感はちょっと薄め
ていうかこれホラーなのか?


自分の誕生日に殺される日を朝から死ぬまでループを続ける遊び人の女子大生
死ぬシチュエーションだけ変わるものの毎晩同じマスクをした人物に殺される
毎朝カーターという男子大学生の部屋で起きるが、数回殺されるのを繰り返した後カーターに相談して、死ぬことを覚悟の上犯人探しを始める
ある日、同様にカーターの部屋で起きるとすぐに倒れてしまい病院で目を覚ます
医者から生きてるのを信じられないくらい傷を深く負ってると知らされる
また別の日、カーターに相談してるとテレビで殺人鬼が逃亡しているニュースを見てやっと犯人がその殺人鬼だと気づく
犯人を探して未然に防ごうとするが犯人に追い詰められてしまう
そこをカーターが救ってくれるが、カーターが殺される
逆に犯人を殺せるシチュエーションになるがこのまま犯人を殺して誕生日のループを解いてしまうとカーターが死んだままになってしまうことに気づき、あえて自殺してもう一度ループすることを決意
最後のループの日、後悔していたことをやり直し犯人の殺害にも成功
カーターともいい感じになって同居人にもらったカップケーキのロウソクを吹き消して明日が来ることを願って眠りに落ちる。しかし遂にループが終わったと思いきや翌朝目が覚めるとまた同じカーターの部屋で同じ朝を迎えていた
もう何しても無意味だと悟り急いで部屋に戻って遠くへ行こうとしたその時、いつも同様に同居人からカップケーキを渡される
そこで、昨晩死んだのは自分が寝てる最中に死んだことに気づき、それがカップケーキの毒だったことも同時に気づく
実は殺そうとしていたのは毎回同居人で、毎回カップケーキを食べてくれず殺せなかったから毎回殺人鬼を逃がして殺そうとしていた
そしてやっと同居人を殺すことでループが解ける
記録

記録