若桜千両槍を配信している動画配信サービス

『若桜千両槍』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

若桜千両槍
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

若桜千両槍が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る

若桜千両槍が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

若桜千両槍が配信されているサービス詳細

U-NEXT

若桜千両槍

U-NEXTで、『若桜千両槍は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴

  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

若桜千両槍の作品紹介

若桜千両槍のあらすじ

6年ぶりに叔父の権太夫の家に帰って来た若侍・笹野権三郎。紀州藩主・紀伊大納言頼宣の御前試合で羽織組の用心棒・種田五郎左衛門を叩きのめしたが、権三郎に想いを寄せる権太夫の娘・雪乃に嫉妬する美濃の息子・彦太郎と大乱闘となり、藩を離れることに。

若桜千両槍の監督

河野寿一

原題
製作年
1960年
製作国・地域
日本
上映時間
86分
配給会社
東映

『若桜千両槍』に投稿された感想・評価

 1960(昭和35)年の東映製時代劇です。講談の『笹野名槍伝』に登場する「槍の権三」をモチーフにした歌も踊りもある痛快娯楽時代劇です。

 主人公の紀州侍笹野権三郎には東千代之介、紀州藩主徳川頼宣に里見浩太朗、権三郎の許嫁雪乃に岡さとみ、権三郎を助ける侠客楯の冨吉に若山富三郎、その他東映オールスターが出演して盛り上げています。

 お話は単純で槍の修行から帰ってきた紀州藩士笹野権三郎でしたが、許嫁雪乃に横恋慕した家老のドラ息子彦太郎と取り巻きの羽織組の挑発に乗せられた権三贔屓の町人達が大暴れしてしまい、権三郎は紀州を離れて江戸へ向かうことになってしまいます。

 なお、講談では親の仇の種田五郎左衛門を権三郎兄妹が討つ筋立てですが、この映画では種田は槍術指南役候補として登場し早々に権三郎に負けて江戸へ行ってしまいます。

 権三郎の不在をいいことに彦太郎達は雪乃の父親を斬り殺して江戸へ逐電して武家政一家に転がり込みます。雪乃は逃れて権三郎を捜しにやはり江戸を目指します。果たして権三郎は紀州大納言の赦免を得て雪乃と共に見事紀州の仇を江戸で討つことができるでしょうか。

 登場人物の善悪がはっきりしていますので、クライマックスは善玉の雪乃・権三郎・楯の冨吉一家対悪玉の彦太郎・羽織組・武家政一家が入り乱れての大乱戦となります。ダイナミックな迫力ある横移動の撮影は時代劇の醍醐味を味わえます。

 U-NEXTで鑑賞しました。この映画を配信してくれるのはとても嬉しいのですが、画質が悪いのは残念でした。
千代之介は槍の達人だがあまり強そうではないし、師匠の大河内傳次郎も槍を持つシーンは全く無い。チャンバラは若山富三郎が盛り上げている。

ストーカーみたいな奴に狙われている丘さとみを放っておくのでヤキモキしたが、コメディ要素もあって楽しめた。
東千代之介が見たくて鑑賞、彼の主演作を見るのはかなりしばらくぶり

ということで主に自分なりの東千代之介について語る
オールスターもの以外でのレビューが少ない(というかほぼないw)が、当時はニスケニゾウと呼ばれ同じ東映の中村錦之助、大川橋蔵、そして大映の市川雷蔵に並ぶ時代劇のスターである

ただ現在の評価としては忘れられた存在に等しいかと、後の時代に残る代表作があるわけでもなく、確かにイケメンではあるのだろうが、スマート過ぎるのが印象を薄くしているのかなー

監督、作品に恵まれなかったという見方も出来るかもしれないが、例えば今作では若山富三郎なんか凄い脇役だけど、この当時からあ、若富だ!みたいな隠せない個性がある
東千代之介の主演作も何本か見てきてはいるけど、やはりそんなに印象に残るものはない
つまり役柄とかではなく本人の資質が不足してるのかなー、でも当時スターとして主演作を多く務めたという事実はあるわけで、当時では魅力はあったんでしょう

今作では武芸百般を極めた槍の達人的な役なのですか、あの華奢な体では説得力に欠ける、血糊も効果音もない演劇のような当時の東映娯楽時代劇の中にあっては、それなりの活躍はできたが、、、みたいな気がする
そもそもタイトルに槍ってあるからしょうがないんだろうけど、クライマックスの立ち回り、槍使うのはいいにしても屋内でやる?刀でも屋内では多少差し支えあるのに、槍なんか満足に振るえないでしょと

イメージする東千代之介像としては姿勢が美しくクールで、品があって、うん優等生的な感じですね
現代から見るとどの作品においてもそれを逸脱するようなものはなく、物足りないのかなー

そんなに構えて見ていたわけでもないんだけど、やはり印象は薄い、映画自体がありふれた娯楽時代劇ではあるのだけど、それでも魅せる何かを主役には期待したいから、他の東映主役陣のようなプラスになる個性が薄いかなと

最後に、作品自体は可もなく不可もなく当時の東映時代劇によくある娯楽作品に仕上がっているかと、んーー、それ故に丘さとみも大河内伝次郎も里見浩太郎もみんなそれなり!特に印象に残る、後に残るものではない、見てるときはそれなりに面白いんだけど、すぐに記憶から消えてしまう、そう考えると残念