猫

マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年の猫のレビュー・感想・評価

3.3
前情報無しで鑑賞する私には、こんな驚きがあることも!(笑)

ドキュメンタリーでした😅
マノロ・ブラニクというのがお名前だということも知りませんでした。副題に惹かれて鑑賞を決めました。

映画ソフィア・コッポラ監督の『マリー・アントワネット』の靴も手がけた靴デザイナーさんだそうです。
靴たちはどれも美しいし、遊び心満載だけれど
私にとって
靴は、履き心地の良さがすべて。
別世界の方々のお話を知ることが出来た、というのが正直な感想です。
久しく観ていなかった、ルパート・エベレットが観られて嬉しかった。

靴もだけれど、景色(バースとか、庭とか)が美しかった。
音楽も良かったです。
ヒールじゃない靴なら履いてみたいかも?
インタビューの中である女性がこんな事を言われました。
「美に痛みが伴うのは当たり前」←正確な言葉じゃないです😅
心地よさを追求する私は
「美」には縁遠いのだ、と実感しました(笑)

 2018.01.14 ミッドランドシネマ2にて鑑賞
猫