kochab

アンクル・ドリューのkochabのレビュー・感想・評価

アンクル・ドリュー(2018年製作の映画)
4.0
筆者、NFLが大好きで、NBAは門外漢。なので、映画に出てくる選手達は「名前くらいは知っている」(裏を返すと「名前ぐらいしか知らない」)という程度なのですが、映画としては楽しめそうかな、と思って映画館へと行ってきました。

まず驚いたのが、「この人達本当にプロバスケットボール選手なの?」と思うくらいに演技も良かったところ。違和感なんて微塵もなし。さらにはダンス・バトルまであり、で日本で言うなら新春にお相撲さんがカラオケ大会やってるくらいなごった煮感すらw。( ̄∇ ̄;)
いやしかし、バスケットボールシーンはもちろん特筆ものの素晴らしい技を持っていらっしゃるが、牧師の洗礼シーン等々、本当に芸達者な人達だな~、と感心しきりでもありました。

私はNBAを知らないだけに、逆にバスケ選手の延長、とは観ていません。だからかあくまでシナリオ重視の部分もあるのですが、その脚本も今回は伏線もキッチリ回収できていて、いい仕上がりだったと思います。いわゆる「シックス・メン」がこの方だったとは、と観ていて思いました。(ま、選手を知ってて見ている人は当然分かっていたのかもしれませんが...)。いやいや、リサ・レスリー、私はヘレン・ミレン辺りを見ているのではないか?と思うくらいシーンによっては凄みもありましたね~。

コメディー系スポーツもので、しかもプロ選手が出ているなんて思えないくらい映画としての完成度も高い作品だと思いました。
kochab

kochab