シネラー

名探偵コナン ゼロの執行人のシネラーのレビュー・感想・評価

4.0
"緋色の弾丸"を観て、
久々に本作も観たくなり鑑賞。
硬派なサスペンスに
アクション盛り沢山の内容で、
良いコナン映画だと思う。

物語は、公安警察それぞれの立場
を掘り下げていく
サスペンスが展開され、
違法捜査が織り成される事での
弊害的な事件を描いている。
その為、かなり大人向けな内容にも
なっていると感じられた。
コナンと本作のメインキャラである
安室透の立場の違いを描写しつつ、
共に犯人を追及するバディ要素が
繰り広げられる事で、
キャラクターの良さを損なわないように
していると思った。
又、改めて鑑賞していると、
雨の場面や夕暮れの場面等、
絵面が綺麗と思う部分が多いと感じた。
尚、個人的にコナン映画のアクションは
格好良ければ許容してしまうのだが、
終盤にかけてのコナンと安室の
カーアクションは本当に格好良い。
更に言えば、安室が地上に落下する
探査機(隕石)を防ごうとする展開には、
ガン○ムの影がちらついて笑ってしまう。

不満点は、犯人の動機に関してだ。
動機自体は理解できなくないが、
だからといってこんな大規模な復讐劇を
行うかと言われれば、
何とも言えない部分だった。

自分の周囲でも"安室の女"をつくった
本作だが、キャラクターを前面に
出しつつ、人間味あるサスペンスを
描いた良い作品だと思う。
キャラクター映画としての側面が
強まっていくコナン映画だが、
本作のバランスは好きな案配ではあった。
シネラー

シネラー