procer

千と千尋の神隠しのprocerのレビュー・感想・評価

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)
4.3
音楽、映像、テーマ
みんな好きです。
良さがいっぱい詰まってます。

八百万の神々の湯屋がテーマだけど
敢えてと思われる反対の存在である
油屋になっていたりと、
何度観たかわからないのに
発見がある。
流石は世界に認められたきっかけの
作品です。
危うい禁忌を純粋にすり抜ける千尋
皆を自然と味方にしていく姿と
成長に感動。

数えきれない程一緒に観た、
娘たちも成長し私も祖父となった。
孫も楽しんで観られる作品かな?

何度観ても楽しい。

 以下公開当時の私が書いたレビュー。

  普通の現代っ子千尋は
親の都合で引越しを余儀なくされ、
車の中でふてくされていた。
途中、道を間違えて森を進むと
不思議なたたずまいのトンネルが。
いやがる千尋を連れて
トンネルを進んだことからとんでもない
事件に巻き込まれることに・・・。
「もののけ姫」で筆を折る決心をした
宮崎駿監督の最新作。
CMに魅了されてみにいこうと
思った方は多いのではないでしょうか。
今回の作品はそれ程に監督のパワーを感じさせる作品に仕上がっていました。
映画館も老若男女問わない人に
溢れていましたが、
正に大人も子供もどんな方でも
それぞれ楽しめる作品です。
曖昧な表現ですが、
私も常々感じる昔ながらの素晴らしさと
それが無くなり変貌していく寂しさにメッセージをさり気無く含ませているように感じました。
見終えた後のさわやかさは以前の
 
宮崎作品に戻って非常に好感が持てます。
 是非ご覧になってみて下さい。
procer

procer