TomomiMatsuzaka

未来のミライのTomomiMatsuzakaのレビュー・感想・評価

未来のミライ(2018年製作の映画)
3.2
序盤は、どこの家族にもありえるリアルな日常を描いていて、リアルすぎて比較的好感がもてる。そんなリアルさからファンタジーに流れてくかんじも、新しくて良い。
終盤はインターステラーのような時間旅行的な要素もあるけど、こどもを主人公にしたことによって、時間の刹那さや残酷さは比較的マイルドに表現できていた。
少年の微笑ましい成長にのせて、現実を受け入れること、家族に感謝すること、ふつうに暮らしていることのありがたみを感じさせる意味では、新しいアプローチとして、評価されたのがよくわかる。
ただ、最後の流れはいいけど、序盤あまり見ててスッキリしないので、離脱した人も多いのでは。
より、大人な目線でみることが要求される、大人向けの映画。
こどもが喜ぶかなーと思って録画したのになぁー、、、
TomomiMatsuzaka

TomomiMatsuzaka