きなこ

人魚の眠る家のきなこのレビュー・感想・評価

人魚の眠る家(2018年製作の映画)
3.9
観るかどうか結構悩んだけれど、結構好みでした。
そう言えば、天空の蜂も堤監督でしたね。
幅広いなあ。

原作を読まずに観賞して良かった。
ラストに近づくにつれての展開を素直に楽しめました。
途中もう、ほんとホラーかと思うくらい怖かったのですが、最終的には子供達に泣かされました。
紆余曲折の中にも愛情は常にあって、娘を
守ろうとする母親の必死の姿に心を掴まれた。大切に思う気持ち、生きていてほしい気持ち、心配する気持ち…様々な立場の人の思いも心に残る。
篠原さん演じる母親の問いかけに明確な正解はなく、自分だったらどうするかと考えながら観た。それぞれの人物にそれぞれの葛藤と終着点があったが、観る側にしてもそうなのかも。
篠原さんと西島さん、良かったです。泯さんに松坂さん。川栄ちゃんの役どころも良かったな。

東野圭吾は実写化作品が多すぎて、時々食傷気味になりかけるのですが…これ観たらやっぱりおもしろいなあ、と思いました。
きなこ

きなこ