butasu

万引き家族のbutasuのレビュー・感想・評価

万引き家族(2018年製作の映画)
5.0
だいぶハードルが上がった状態で見たにも関わらず、そのハードルをぐんと越えてきた。是枝監督の集大成。これまで培ってきたテーマ性や演出手腕が存分に発揮されている。無駄なシーンは一つもなく、どのシーンを見ても切なさで胸がいっぱいになる。

「父」はどうしようもなく駄目なやつなんだけど温かい。「息子」に祥太、と名付けた理由に思いを馳せると胸が苦しくなる。建設中のマンションでの一コマや、ゴミ袋をボールに見立てるシーンなど、思い出せば出すほど切ない。「息子」と二人で夜道を歩くシーンは、とても美しい。

「母」があの家族の柱であったように思う。シーンごとにコロコロと纏う雰囲気を変化させる安藤サクラが素晴らしい。彼女はいくつも複雑な事情を抱えており、だからこそ一番強く、弱い。取調室のシーンは圧巻。

「祖母」もある過去があり、実は一番したたかで、そのことがあるからこそ「家族」にとても愛情深い。やっぱり樹木希林は狡い。海辺のシーン見るだけで泣きそうになる。

「娘」はイマドキの若い女の子という雰囲気だが、源氏名に“さやか”を使うなど闇を感じさせる。「父」との会話シーンで見せた柔らかい表情が印象深い。

「息子」はとても賢い子。彼は一生懸命考え、自ら道を切り開いていく。

りんちゃんは絶対確実に強く成長したと思う。個人的にはラストショットに絶望だけではない未来を感じられた。

あと柄本明のシーンは、本当好き。

とにかく全部のシーンが切なすぎる。海辺のジャンプも良すぎるけど(これがまた空が曇ってるときた)、縁側で見えない花火を見上げるシーンとかはもう発想が天才。いうまでもなく全体を通して演技も脚本も演出も一級品。まるで登場人物たちがそこに息づいているようなリアルさはさすが。子役の演出も最早是枝監督のお家芸であり抜かりない。またこれも是枝監督に特徴的なことだが、明確な善悪や幸せ不幸せを決めず、どちらの部分も俯瞰で捉えている。このことが映画全体に絶妙なバランス感を醸し出していると思う。

ラストに安藤サクラが軽い感じで言う「あたし楽しかったからさ」が本当にぐっときた。彼ら自身が一番あの家族のいびつな形に気付いていて、これがいつまでも続かないこと、続けられないこと、このままでは本当に幸せにしてあげることなんかできないということ、がよくわかっていた。でも全員にとってあの「家族」は確かに必要なものだったのだ。あー思い出し泣きしそう。
butasu

butasu