OB

カツベン!のOBのレビュー・感想・評価

カツベン!(2019年製作の映画)
3.8
「カツベン!」観てきました!

いやぁ、この時代の映画(=活動写真)のありようが非常に興味深く、面白かったです。

活動弁士・・今で言うと声優的であり、舞台役者のようであり、大袈裟に言うと映画の内容(面白さ)を左右する演出家のようであり。。

観る人の感情を司る者という意味では、当時は映画俳優よりも弁士の方が人気があったというのも頷けます。

映画としては、竹中直人、渡辺えり子といった周防監督の常連俳優さんが出てきたあたりから急激に面白くなり、そのままラストまで突っ走った感じでした。

自称、映画ファン+コンテンツ収集家+機材凝り性の私としては、映写技師のコレクションがツボでした(笑)気持ち解る〜。


最近、特に映画館のスペック競争が激化してますが、「映画の価値=どれだけ感動出来るか」とするならば、スペックや映像/音声の派手さなどは表層の話で、如何にして観る人達の感情に訴えることが出来るかが勝負であり、伝える側の感性と思いが重要なのだと、この映画を観て改めて感じました。


生のカツベン、、観てみたい!!
OB

OB