真田ピロシキ

宇宙へのコンタクトの真田ピロシキのレビュー・感想・評価

宇宙へのコンタクト(2017年製作の映画)
1.2
フリー素材のような致命的につまらない画に付随した単調なナレーションが眠気を加速する。映像の力を軽んじすぎてはいないでしょうか。まずまともに見る気になれないよ。あからさまにイカれた主張もしておらず結構真面目なために「モルダーあなた疲れているのよ」と突っ込めもしない。アシュタール銀河司令部はキテたがそれも一枚絵演出なので盛り上がらないこと。

ニコラ・テスラは地球外生命体と初接触したのだそうだ。テスラの伝説に新たな1ページ。イーロン・マスクのスペースシャトル爆発にUFO陰謀を絡ませていたり何かとテスラに縁がある。ニコラ・テスラのドキュメンタリー作った方が良かったんじゃないか。

知的生命体からの宇宙へのメッセージとして不特定多数のツイートを1万通含めたというのは笑った。知性に欠けた下品な一行ツイートやヘイトスピーチを一方的に送りつけられる異星人さんにはいい迷惑だ。地球人撲滅の引き金になるかもしれないし、人類に黄金時代をもたらすカレルレン総督も呆れて来てくれないだろう。ホーキング博士は異星人への信号には侵略を恐れて慎重になるべきと言ってるとのこと。ダメじゃないか!

ところでこれをマッチ度70%にして表示したNetflixの意見を伺いたいです。心当たりがないぞ。そうか、これこそ宇宙からの秘められたメッセージ…