kochab

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズのkochabのレビュー・感想・評価

4.0
なんと言っても筆者大好きなシリーズの一つ。これでTM NETOWORK(記事)を知った、好きになった、という諸氏も多いのではないでしょうか?映画化の話を聞いた時は驚きと同時に楽しみにもなりました。これが昔は月曜19時台とかに地上波放映していたんですからね~。今ならできるかしらw?( ̄∇ ̄;)

いやいや観ていて楽しかったですね~、と言うのが正直な感想。

確かに「XYZ」と書く掲示板がブラッシュアップされていたり、そもそも新宿の町並みもこの平成の終わり頃の様子。ただ主人公達だけが歳をとらないw。そして話のテンポの良さなどはテレビ版の頃と変わらなかったですね。
そして声優さん達も「お変わりなく」と言うのが良かったですね。本当に同窓会で先生にお目にかかれたかのような気分です。そしてやはり一番の出世頭が山ちゃんこと山寺宏一さんですよね~。TV版など、再放送で見ても、本当に名前のない悪役とかでしたからね~。それが今では悪役も堂に入ったもので。

それと音楽が良かったですよね~。ある意味TV版の主題歌OP、EDメドレーのようなもの。そうそう、この曲がないとね~、というところも。"RUNNING TO HORIZON"とか本当に懐かしかったわww。Σ( ̄□ ̄;)
そしてエンディングはやっぱりこの曲でしょう、という入りからもTV版踏襲。いやいや泣かせます。"STILL LOVE HER (失われた風景)"を聴くと、映画も12月に見たかったかな~、と思います。なんで小室さん、引退しちゃったかな~、ある意味この三十数年で一番変わった方、かもしれませんけど...。(T^T)。

いいものはやっぱりいいですね。製作してくれたスタッフ、そして声優さん達に「ありがとうございました」とお伝えしたい。<(_ _)>
kochab

kochab