natsumix

騙し絵の牙のnatsumixのレビュー・感想・評価

騙し絵の牙(2021年製作の映画)
3.5
Filmarksオンライン試写にて。原作未読。

吉田大八監督×塩田武士原作×大泉洋主演=絶対おもしろい、という解が観る前から導き出されていたこの作品、なんと大泉洋氏に至ってはあて書きなんですね?そりゃピッタリハマる訳だわー!

だってただでさえ何度もひっくり返る手法が得意な大八監督が逆転劇を撮るってだけでもわくわくするのに、ヒロインに松岡茉優ちゃん!もうこの時点で優勝ですね?優勝しました。出来れば桐島と同時上映で観たい。

しかし流石にこの作品はストーリーが肝なだけあってビタイチ語れないんだよなー。

という訳で気になる人は観てください、としか言えないんだけど、作品が既に打ち出している「騙し合いバトル」とか「逆転に次ぐ逆転」というテーマの他にも、「デジタル化が進んだことにより、今の出版業界がどのような立場に立たされているか」という視点からも語られているし、とはいえ社会派では決してなく観る人みんな楽しく観られる作品だと思います。

しかもこの豪華メンツですよ。各キャラがそれぞれ際立ってるしお芝居上手な人しか出てないから、きっとどのキャストの担当さんも楽しめると思う。

個人的には國村隼様と池田エライザ様がもう最高の最高の最高だったなー。だってまずポスターの國村さんがもうずるいし実際ずるかったし、エライザたんは俺が守る!て言いながら観てた。

佐藤浩市様もリリーさんも安定してたし、小林聡美姉さんも木村佳乃姉さんも中村倫也氏も「これ実は全員あて書きなのでは」ってなるくらいキャラ設定が完璧。

あとはなんと言ってもLITEが劇伴やるって知ってめちゃくちゃ楽しみにしてたんだけど、これもドンピシャでハマってたなー。特にこういう転換が多い作品にはLITEの変調ロックが超合うって事がわかったので、また劇伴してください。ライブも観たいよう。

そんな感じでふんわり感想しか書けんでごめんやで、て感じだけど、観たら間違いなくやられたー!てなるので、出来るだけ情報入れずに観てください。
natsumix

natsumix