騙し絵の牙の作品情報・感想・評価・動画配信

騙し絵の牙2021年製作の映画)

上映日:2021年03月26日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

3.6

あらすじ

『騙し絵の牙』に投稿された感想・評価

mako

makoの感想・評価

3.7

面白かったです。
配役で~そうですよね~って最後思っちゃったんですけど~。
大泉洋さんってこんなに格好いい役をやられる方だったのかなぁ~って思ってしまいました。
世の中って面白くないと生き残れないの…

>>続きを読む
じゅり

じゅりの感想・評価

3.7
途中までの騙し合い?にわくわくしたけどなんかラスト物足りなかったなあ
大泉洋の役の上司はちゃめちゃすぎてうざいけど、見てる分にはかっこよくて最高だな〜
さちえ

さちえの感想・評価

3.9

大手出版社の社長が急逝したのをきっかけに専務が大改革を推し進めて雑誌が次々と廃刊の危機に。そんな中、大泉洋演じるカルチャー雑誌の編集長があの手この手で雑誌存続を賭けて奔走する話。

主演の大泉洋は、…

>>続きを読む
joba

jobaの感想・評価

3.4
キャラが多く、人物像や設定、タイトルの意味もよくわからないまま駆け抜けて終わってしまった。なので特にラストの感慨や爽快感が少し足りない気分。でも、サバサバ&ズバズバしたセリフは面白かったです。
Yuki

Yukiの感想・評価

3.8
JTCサラリーマンの社内政治を見られる映画。
出版業界で他人を欺き生き残っていく
そういう騙しあいってことか!
バシ

バシの感想・評価

5.0

とても面白かった!

大泉洋さんすごくハマってるなと
思ったらあてがきされていたとの事

松岡茉優さん今回も
本当に素晴らしい!
少し空気が読めなくて
若干オタクな役は最高にハマっていた
好きな仕事…

>>続きを読む
montaro

montaroの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

出版、書店業界が窮地に!Amazonでクリックすれば世界中の本が手に入る時代。
代わりにそこでしか買えない本屋を高野さんは
出版社を辞めて作る。
1冊35000円の本!売れるのか?
しかし長蛇の列。…

>>続きを読む
shin

shinの感想・評価

3.8
話は原作とは全くの別物。
原作をイメージしながら観だしたので、最初かなり違和感があったけど、これはこれで楽しめました。
sweetfish

sweetfishの感想・評価

3.7
あっという間に終わった

色んな騙し合いがテンポ良くあっておもしろかった

明後日が楽しみ🏨
Arata

Arataの感想・評価

3.2
古き良きものに固執してるだけでは新しい脅威に飲み込まれてしまうという風刺としてはまあわからなくもない。
だからと言って人を騙して貶めることでのしあがることを良しとするような話の展開にムカムカする。
>|

あなたにおすすめの記事