しゅう

ブラック・クランズマンのしゅうのレビュー・感想・評価

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)
3.9
字幕版を鑑賞。

恐らくは意識的に"スカッと"させない映画。

これには観ている自分がアメリカの人種差別に対して当事者意識が薄い事、現在進行形の映像で冷水を浴びせられるラストも影響しているが、それだけでは無い。

例えば、劇中で何度も登場する『国民の創生』。無論、その人種差別的な内容を糾弾する意図が大きいが、同時に(よく出来た)娯楽映画の危うさをも浮かび上がらせている。

よって観客はブラックエクスプロイテーション映画の陽気なノリと二人一役の奇天烈な潜入捜査のサスペンスにグイグイ引き込まれながらも、そこに没入するのはどこか躊躇われ警戒心が働いてしまう。

また、演説会での『ターザン』の話も象徴的。

『それでも夜は明ける』『グローリー 明日への行進』など人種差別をテーマにした映画を観る時、無意識のうちに虐げられる黒人側に自分を置いて恐れや怒りを感じる観客は多いだろう。

だがこの映画は、主役の二人の潜入捜査官(と、それを通じて観客)に対して「お前の立ち位置は何処なんだ?」と常に問いを投げかける。

無論これはトランプを支持した非白人層の「意識の白人化」への強烈な否定なのだろうが、同時に観客の安易な「被害者意識の共有」をも拒んでいるようで、こちらとしては中々座り心地が悪い。

スパイク・リー監督作は初めてだったが、過去作も遡って観たくなった。
しゅう

しゅう