あお

ドクター・スリープのあおのネタバレレビュー・内容・結末

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

どうやったらそんな続編になるの!っていうぐらい『シャイニング』から超越した作品。

主人公の大人になったダニーと少女アブラ。2人ともとてつもなく強いシャイニングを持っていて、怖い思いも散々してきたゆえに、妙な落ち着きを払っていて、そこがまた怖い。

ドクタースリープは確かにシャイニングを踏襲したところがたくさんあるんだけど、ジャンルを一緒にしていいのか迷うぐらい違う作品です。続編と言っていいのかも少し微妙な… でも好きです。

大きく違うのは、わかりやすく敵の存在があること。
ホテルが主軸で、過去の謎を解き明かしていく系の映画だと思っていたけど、正直過去にホテルに現れた恐ろしいものたちがなんだったのかは、自分にははっきりとはわかりませんでした😓 
ホテルは最後の戦いをするために、ダニーたちがおびき寄せた場所で、登場したのはほんとに最後でした。

敵役にはレベッカファーガソン!
前情報ゼロで行ったから、不意打ちのレベッカファーガソンにはびっくり!
好きな顔の女優さんなんですよね、、、
なかなかに狂気じみた役で、やっぱり上手だなぁと。。。

要はホテルにいるヤバいやつたちをもう一度目覚めさせて、レベッカファーガソンを退治してもらおうっていう作戦です(雑説明

ラストはダニー死ぬルートです…
少し予想はしてたけど、やっぱり悲しい😢
ホテルを爆破して、結果それが浄化になり、ホテルに住むやつたちももろともというエンドなんだけれど。。。
アブラがダニーの幽霊に諭されて自分のシャイニングを受け入れるシーンもあるから、これは見ようによっては良い終わり方にも悲しい終わり方にもなると思います。

ここまで書いて今更なんですが、アブラのキャラがとても立っていて!
力の強さを知ってて、かつ子どもだからこその猪突猛進な正義感と、死んでいく敵を平気な顔で見つめるような残酷さも手伝って、もし出会う人を間違っていれば、即闇落ちしてしまいそうな危うい感じのキャラクターなんですよね。カイリー・カランちゃんという子役さんなのですが、そんな絶妙な役を見事に表現してました!

あとはホラーの醍醐味と個人的に思っている、BGM!
なんでもないところ(電気つくだけのところとか)でバッて大きな音が鳴る感じがすごく好きなんです。まさにそんな音の使い方をしていて、これは円盤買うかもしれない…

総じてユアンマクレガーかっこよかったです笑
あお

あお