ゴジラ-1.0よりこっちの方が面白い(笑)
連載中の人気マンガが原作なので映画の終わらせ方をどうするのか不安しかなかったが…結果として大満足。
歴史考証や原作との違いとか、ツッコミどころはあるのだろうが、物語りとしてしっかりとした納得感があった。
それを担保した平山役の田中泯さんの演技は特筆物。いやぁ、あの内なる狂気の静かな演技は見ていてゾクゾクした。
山崎貴作品で頻繁に見かける過剰に説明的でカリカチュアされた演技は本作では少なく(無いわけではない)、それに邪魔される事なくストーリーに集中できる。
兵器の持つ機能美と、それに魅せられた人という構造は宮崎駿監督の『風立ちぬ』にも通ずるし、ある意味ではアンサーにも見える。