おとりさん

目撃者のおとりさんのネタバレレビュー・内容・結末

目撃者(2017年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

久々に見た韓国映画が面白かった!&キム・サンホが見たい!が決め手でチョイスした作品。
みんなの評価は低めだけど予想以上に面白かったよ~。

他の方が言ってるように、突っ込みどころはあるけれど、【コーラ】が襲撃されるまで知らぬ存ぜぬを決め込むイ・ソンミン演じる主人公の気持ちも分からぬでもないな。
あれだけ頻繁に犯人が近くにいる感だしていて、それに加え、韓国の国民の警察に対する低い信頼感。
自分と家族を守るため、何もせずにやり過ごしたい気持ちも分かるよ。

だけどラストシーンの、目撃した殺人事件の現場で「助けてくれ」と叫ぶところ、想定どうり誰も反応してくれないあたり。
こんなんじゃ駄目だよねっていう、この映画のメッセージがよく伝わってくるし、この映画がヒットするってことは韓国の皆さんも、多くの人がそう思ったのかな。

私自身を振り返ってみると、決して親韓でもないし、韓流ドラマも全く見ないよ。
ニュースで彼の国の嫌なところばかり目につくことあるし、困ったもんだねと思ったりもする。
でも、この映画のメッセージを受け取れる人とは、国を越え、その視点では共感しあえる。それ以外のところでも、仲良くできればいいなと思う。
それって映画の力、素晴らしさなのかもなんて思ったり、、、暑苦しくてすいません。

脱線した批評を元に戻すと、刑事役を演じるキム・サンホ。
以前に見た映画「黒く濁る村」(いまだに覚えてるけど本当に胸糞わるい映画だった)で妙に印象に残ってこの作品を借りたけど、今回も彼が出てくるとぐぃ~と惹き付けられました。

韓国映画も面白いし、しばらく彼の作品も追っかけよう。もっとも次は、レンタルしてきた「グエムル」見ますね。