はつる

ジョーカーのはつるのネタバレレビュー・内容・結末

ジョーカー(2019年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

非実在限界中年男性破壊RTA

顔がかなり可愛いセクシーな非実在限界中年男性が破壊されるのを鑑賞して楽しむのが最高アワード2019

ホアキンフェニックスが演じるアーサーフレックが、医療福祉から見放されて職をなくし家族恋人友達との繋がりがどんどんなくなり、社会への接続を順番に絶たされて行くのが丁寧に描写されており、無敵となってジョーカーとして花開く事に悲しみと納得と美しさを感じてしまう。
上記で挙げた何か一つでも彼に残っていたらジョーカーは生まれなかったんじゃと思うが、仕方ないね、全部なくなっちゃったもんね…孤独なホアキンフェニックスは美しいよ…

従来のジョーカーというキャラからはかなりかけ離れているんじゃないかと思うが、これははたして本当なのか?ジョーカーの妄想かもしれないよ?と思わせるギミックも多数あり、社会との接続が全てなくなってしまったアーサーフレックが孤独な化物になる話としても、ジョーカーの頭の中だけの出来事で従来のジョーカーというキャラクターらしさを発揮したアメコミのキャラクターのスピンオフとしての側面もあり、なんというか滅茶苦茶うまいことやったな!という感じがある。
非実在限界中年男性破壊RTAで楽しみたい欲望とジョーカー見に来た人にちゃんとジョーカーを見せるのが両立できてる感じ。すごいじゃん。

私は完璧に見た目が好みの非実在限界中年男性破壊RTA見に来てました。

滅茶苦茶良いです。円盤早く買いたいです。
はつる

はつる