にこ

家族ゲームのにこのネタバレレビュー・内容・結末

家族ゲーム(1983年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

こういう鬱々とした映画、嫌いじゃない。

横一列に並んで食べる食事風景、目を合わさない家族、異様なまでにクローズアップされた食事音、生活音、BGMの一切なく、レコードを聴くシーンでも音が排除される徹底ぶり。
そんな異様な映画に一番異様なのはもちろん、松田優作である。
この男の映画、実は初めてみたんだけど、存在感やばいな…
常にポーカーフェイスで、話をするときの距離感がおかしく、あの低音の早口な松田優作、常に生物の本を持ち歩いていて、生活感が一切ない。彼女はいるが付き合いが謎すぎるし、この男、なんなんだ。

高校受験が控えているが、出来が悪い茂之、学校ではいじめっ子にやられ放題。クラスでもビリから9番目。そんな茂之の成績をどうにかあげたい両親は家庭教師を雇うことにする。その家庭教師が吉本演じる松田優作だ。

異様な家族を映した映画ですが、一概にまったくないと言えない感じ。
進学のことしか考えてなく、息子と深く関わろうとしない父親。
夫に怒られるから、と自己がない母親。
進学校に進んだが、やる気のない兄。
いじめられっ子で出来の悪い弟。
食事中、会話はあるがどこが上辺だけのやりとり。
そんなスッカスカな家族の中に吉本が家庭教師として参入する。吉本は救いの神なのか、破壊神なのか。

にしても、あのラストの最後の食事シーン。あれはなんなんだ。
音声だけ聞いてると何も不自然なことはないんだけど、映像を見るとおかしいんだよね、主に吉本笑
家族再生物語じゃないからな、この映画は。結局なにも変わらず、もう見放すしかない、ということだろうか。
そして本当のラスト。
あれ、私息子二人死んでるようにしか見えないんですけど、、、
バット殺人事件は起きなかった。でも母親が狂った。みたいな笑

いやぁ、救いのない映画だった笑
松田龍平、完全に優作似だね笑
翔太は母親似。
にこ

にこ