ポチッとなあ

アンノウン・ソルジャー 英雄なき戦場のポチッとなあのレビュー・感想・評価

3.5
2017年公開。第二次世界大戦の前に、ソ連の侵略で国土の10分の1を失ったフィンランド。第二次世界大戦ではドイツと組んでソ連からの国土奪還を目指す。 圧倒的な物量で反撃してくるソ連。
タイトル通りヒーローはいない。それぞれが戦士として自分の国、守るべきもののために戦う。
今のウクライナも同じようにロシアから強力な圧力、暴力を受けながら、多くの国民は自国領土の奪還を目指して命を賭けて戦っている。この映画は過去の話でなく、現在進行形なんだと思って観た132分。
★気になって調べてみた★
・1809年までスエーデン王国に属していた。その後、ロシアに併合されたがロシア革命でフィンランドは独立した。
・フィンランドはロシアと約1300キロも国境を接している。
・2022年5月に来日したフィンランドの首相はマリン首相。ロシアと国境を接する日本とフィンランドが、ロシアへの対抗で足並みを揃えるのが目的とされている。