シネラー

ミッドサマーのシネラーのレビュー・感想・評価

ミッドサマー(2019年製作の映画)
1.0
コロナ渦で劇場に足を運べなかった
作品の一つで、ようやくの初鑑賞。
ある意味で褒め言葉かもしれないが、
二度と観たいと思わない
マイワースト映画だった。

白夜の続くホルガ村での祝祭に訪れた
大学生グループを描いた物語だが、
まず村に行く以前に
主人公ダニーの序盤における
家族関係や恋人関係
といった点で気分が沈む。
そして、村に到着したらしたで、
少しずつ村の異常さが描写されていき、
素直に気持ち悪いと思った。
基本的に穏やかな景色で明るい絵面が
続く事によって、
独特なカメラワークに人物描写、
そしてグロテスクな場面の異常さが
特出されていると思った。

物語の突っ込みどころとしては、
人が亡くなっている状況下で
大した行動を起こさない学生達に
異様さが感じられた。
ましてや論文を書こうとする事に驚きだ。
又、伏線や暗示によって先の展開を
示す描写が頻繁にあるが、
個人的には物語の本筋上として
重要ではないと思えた。
本作のそういった伏線は、
ホルガ村の風習を理解する為の
捕捉情報であり、別に物語として
伏線の張り方が上手い訳ではないと
感じられた。

良かった点も述べておくと、
主人公ダニーを演じた
フローレンス・ピューの熱演は
凄まじいとさえ思った。
又、極端な異文化体験映画としては
申し分ないと思った。

ここまで生理的に嫌だと思う映画は、
個人的に初の映画体験だった。
本作の内容を考察したりして
楽しむという見方もあると思うが、
個人的には二度と鑑賞したくはない。
只、私生活に落ち込んだ時に、
本作を鑑賞するとダニーに共感し易い
のではないかと思った。
しかし、後を引く鬱な部分がある
映画なのでお勧めはしない。
シネラー

シネラー