ごはん

ミッドサマーのごはんのレビュー・感想・評価

ミッドサマー(2019年製作の映画)
5.0
自分が巻き込まれたら的な怖さはあるのかも知れないけど、思ってたほど怖さなどはなかったなぁ…
思い返すと計画的過ぎてそういう怖さもあるけど。
あとは決められた人生を歩むような、不自由さのような怖さがあった。
でもまぁ当人が良ければ良いのかな?って気もするけど。ただ抜け出せなかったりうっかり巻き込まれたらたまったもんじゃないね。

最後まで踊り切ったらクイーンになれるってやつは、周りもわざとダニーを勝たせるように仕向けてた感じだけど、ダニーもダニーでちょっと異文化体験しに来ただけなんだから、最後まできっちり踊り切るなよ…テキトーなところで転んでおけば良いじゃん…とも思ったけど…
まぁもうそういう精神状態じゃなかったのかも知れないけど…

気になるのは9日間ある祭りの中で劇中だと5日くらいしか経ってないように思うけど、あの後も祭りはまだ続くのかな?それとも主人公たちが村に着く前にすでに数日祭りやってて途中参加した感じ??
まだ祭りが続くんだとしたら、あと何やるんだろ?だいぶフィナーレ感あったけど??

主人公たちの側から見ればとんでもないところに巻き込まれ抜け出せなくなるホラーで、その目線で見るとあんな風習で暮らしている村があること自体ホラーなんだろうけど、
一方で村の人がこれが普通で決められた最期を迎える事を本当に幸せと思っているのであればそれはそれで豊かな人生を送れているような気もするからなんとも…
ただ生贄的に燃やされてる時にあれだけ苦しんでたからなーうーん。
まぁ法治国家内にある限りアウトな風習の村ではあるのは確か。

別の作品だと「星の子(2020)」もカルトではないけど信仰宗教のことで周りに変に思われるけど、うちじゃこれが当たり前だし…って話でこれまた宗教とか風習、それに伴う幸せとか普通ってなに?ってのを思わせる点では少し似ているところがある気がする。
ごはん

ごはん