だんぷりん

82年生まれ、キム・ジヨンのだんぷりんのレビュー・感想・評価

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)
3.6
ハンカチを忘れてしまい、
ワンピースの袖で涙を拭った作品。

韓国社会の葛藤がうまく描かれていた。

母であり妻であり、娘であるキムジヨン。
こう書くといくつもの顔を
持つ恵まれた人のような印象を受ける。

しかし結婚していなくて
子どもがいなかったら、
仕事で憧れのポストに就いて
昇進していたかもしれない。
その機会はどうやって取り戻す?

対照的に、子育てを
自分の母親にしてもらって
昇進した女性のチーム長。
女であるがゆえに男の上司に
散々嫌味を言われる。

どの道を選んでも女で生まれただけで
出口がないのだ。

この出口のなさが、ジヨンを
狂わせた。

物語のポイントはジヨンの
子どもが娘であるところだと思う。
私たちの世代がこの違和をフラットに
していけば、
この娘の未来は明るいのでは
ないだろうか。

私も小学生のときに、
女なのになぜ勉強するんだ?
と見ず知らずの人に話しかけられ
たことがある。
当時は小さかったので
変な人に話しかけられたという
印象しかないが、この映画や
原作を見たときに当時の記憶が
一気に蘇った。
今もそれが影のようにわたしを
追いかけてくる。

男女格差121位の日本も
この映画はマストで観た方がいい。
男性が悪いんじゃない、
女性も悪いんじゃない。
バランスの取れた世の中に
少しずつ変わっていけることを
切に願います。
だんぷりん

だんぷりん