シガーandシュガー

必殺!ブラウン館の怪物たちのシガーandシュガーのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

中村主水が、思惑外のことで、他の仕事人の邪魔をしてしまい京都まで出張。政、竜たちも巻き込まれて勢ぞろい京都詣で。ことの発端は意外に大きく徳川幕府の陰謀が隠された黒谷城の大仕掛けを巡る攻防。黒谷城を長年に渡り守ってきた伊賀忍者、幕府転覆をはかる朝廷側、自由意志で動く別の伊賀忍者、黒谷城の大仕掛けを狙う外国人などなどが入り乱れて、忍者と朝廷側は相討ち、仕事人vs外国人というクライマックス。
仕置の舞台が「ブラウン館」。プール付き、自転車&ジェイソンマスクもありの護衛付き。まわりくどい方法でブラウン館に忍び込んで手間取りながら仕事を為遂げる仕事人。
いやはや、これを映画館で見たらどんな気持ちなんだろうか(笑)。二時間ドラマなら許せる。緊張感もひねりもないお騒がせ映画。平幹二朗の無駄遣い。
見どころは田中様かな〜。いちいち可愛くて良かった。山田五十鈴も好きなので、ちょっとでも出ていてくれてよかった。
80年代にテレビで話題だった芸能人が出ているので、かつての雰囲気を味わうにはいいかも。