ynym00

パラサイト 半地下の家族のynym00のネタバレレビュー・内容・結末

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

全体的な設計がとてもよくて、とてもきれいでおもしろい映画だとおもった
つくりの面で感動の多い丁寧な作品
極めて肉体的

ただ、根本的な貧富の差や韓国の人たち(と括っていいのか?は微妙だけども)の面子意識が自分の生活観とかなり違っていて共感とか身に差し迫った問題として捉えられなかった
においや、差し出がましさへの主人の態度や、引目や、いろんな要素
理解はできるけども
個人的には人として想像力つけたいなあと思わされる

疾走感や展開に関しては期待への応え方/裏切り方のバランスがとても好きで、伏線も丁寧

演出も、最初の招かれざる客としての家庭教師候補が見えなくなった途端の家政婦の皿の下げ方・態度といった細かいところまで見せていて好感度が高い
小さなところからギャップの面白さ

インディアン
スカウト
モールス信号

隠れている間に起きて欲しいこともだいたい起きた

臭いの使い方
とてもリアルでよい
臭いを感じる場面
クライマックスでの臭いの使い方は強烈だけどある種の説得力
前夜の悪天候・洪水がいろんなトリガーになっているのも◎
し、なんなら冒頭から何度も出ていた坂を登っていくシーンで「韓国でも金持ちは高いとこに住むんだなあ」とヘラヘラしていた自分がちょっと恥ずかしい


重要ではないけど気になったところでいうと、

日記を盗み見るくだりが全体への効果(浅いわけではない)
最初の運転手のその後
親友のその後


完全に主観だけれども、カメ止めの勢いとコミカルをもって、万引き家族くらいの重みで殴られるかんじ

「誰が誰にパラサイトしてるのか」


(2020.4.11追記)
父と子が話の中心にあるという見方
もしかしたら作品に対する自分の違和感はこれなのかもしれない
違うかもしれないけども
ynym00

ynym00