藤井駿太郎

パラサイト 半地下の家族の藤井駿太郎のネタバレレビュー・内容・結末

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

話題性に引っ張られて観たけど個人的には好きな映画だった。
映画のメッセージ性の解釈がやんわりとしてて人によっていろんなメッセージを感じとることができる映画だと思う。
例えば、家族の幸せの定義・価値観の違い。富豪家族と半地下の家族。そしてその下の地下家族。半地下の家族が雇い主の家で酒をつまみながら団欒してるシーンはとても憧れる。笑
また、地下で寄生生活しているならではの同情心が伺えるシーンが何度かあったが、そこは家族の人間味を感じられるシーンだったなと思う。
また、散りばめられた逆説的な描写もこの映画の奥深さを感じられるところだと思う。無計画に、本能的に行動する父親に対し最後まで計画的にどんな状況においても見通しを立てる息子。半地下生活の家族の家と富豪の家の立地。ちゃんと対照的に描写されていた。
なんといってもこの映画の魅力は、常軌を逸したストーリー展開と人の全ての感情を揺さ振る所だと思う。喜怒哀楽、怖さ、そして驚き。全てを体感でき、些細な日常描写も抜かりない。日本人はこーゆう刺激を求めてるのかなあと。話題性が話題性を呼ぶ映画。
藤井駿太郎

藤井駿太郎