夏色ジーン

パラサイト 半地下の家族の夏色ジーンのレビュー・感想・評価

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)
4.1
感想川柳「格差とは 心に染み付く 厄介者」

噂の超話題作だから一応チェックしてみようと思いました。_φ(゚Д゚ )

キム一家は家族全員が失業中で、その日暮らしの貧しい生活を送っていた。そんなある日、長男ギウがIT企業のCEOであるパク氏の豪邸へ家庭教師の面接を受けに行くことに。そして妹ギジョンも、兄に続いて豪邸に足を踏み入れる。正反対の2つの家族の出会いは、想像を超える悲喜劇へと猛スピードで加速していく……というお話。


序盤の消毒されるシーンで
田舎ではたまにあんな感じで床下消毒してたなと思い出す( ゚A゚ )東京では無いのか?


キム一家の演技も巧みでしたが
パク一家も結構アホだなぁ(´・(ェ)・`)(笑)

それにしてもギジョンの才覚は大したもんだよなぁ(´・(ェ)・`)マジで詐欺師並みの演技力

最初ダソンが礼儀正しくなったと思ったけど
その後元通りになってて家庭教師ダメやん(笑)(^o^;)


これは金持ってるやつより失業してる連中の方が
能力が高いという皮肉と格差を描いてるのかな?'`,、('∀`) '`,、

だから腐るなと?( 。゚Д゚。)
頑張ればなんとかなると?( 。゚Д゚。)
本物の格差ってそんな生易しくねぇんだよな(-_-)

心に染み付いてしまうんだ( :゚皿゚)

パク氏の声がやたらダンディーで笑いを誘う( ゚∀゚)
外見や言動はちゃんとしてるっぽくて中身無い(笑)



ここでもキム一家の甘さが気になってしまう( ´_ゝ`)
あの状況ならもうやるしかなかったはずなのにやらなかった(・ω・)おあつらえの場所もあったのに

ラストは色々考えさせられますなぁ( ´Α`)
あれだけ従順だった父キムを変えたものはなんだったのか( ゚ 3゚)

長いけど見ごたえと収穫はありました( ゚∀゚)

教訓
韓国でも台湾スイーツブームは長続きしないらしい(笑)
モールス信号は知って損はない

気になるセリフ
「絶対に失敗しない計画はなんだと思う?無計画だ」


んでまず( ´∀`)/~~