#ソンガンホに関連する映画 23作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

パラサイト 半地下の家族

上映日:

2020年01月10日

製作国・地域:

上映時間:

132分
4.0

あらすじ

全員失業中で、その日暮らしの生活を送る貧しいキム一家。長男ギウは、ひょんなことからIT企業のCEOである超裕福なパク氏の家へ、家庭教師の面接を受けに行くことになる。そして、兄に続き、妹のギ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『パラサイト 半地下の家族:格差の"匂い"がグサッと突き刺さる!笑いと絶望の超絶傑作レビュー』 いやもう、これは「傑作…

>>続きを読む

♯102(2020年) 格差が招く悲劇の共生劇 半地下に暮らす4人家族が、IT企業CEOの屋敷に潜り込み寄生してい…

>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜

上映日:

2018年04月21日

製作国・地域:

上映時間:

137分
4.1

あらすじ

ソウルのタクシー運転手マンソプは「通行禁止時間までに光州に行ったら大金を支払う」という言葉につられ、ドイツ人記者ピーターを乗せて英語も分からぬまま一路、光州を目指す。何としてもタクシー代を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ 1980年、韓国。ソウルで暮らすタクシー運転手のマンソプ(ソン・ガンホ)は、仕事と娘の世話に追われる平凡な男…

>>続きを読む

 先日は「グエムル -漢江の怪物-」を観たばかりですが、またまたソン・ガンホが一人娘を想うシングルファーザーを演じてい…

>>続きを読む

ベイビー・ブローカー

上映日:

2022年06月24日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

古びたクリーニング店を営みながらも借金に追われるサンヒョン(ソン・ガンホ)と、<赤ちゃんポスト>がある施設で働く児童養護施設出身のドンス(カン・ドンウォン)。ある土砂降りの雨の晩、彼らは若…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

是枝監督作品らしく、優しさと現実の厳しさが静かに交錯する映画。 全体的に泣かせようとする“狙い”は感じたけれど、私は意…

>>続きを読む

日本的な人の機微が韓国ではあまり受け入れられなかったらしいです。あと疑似家族と言う感覚も余り無いようです。 以前も書き…

>>続きを読む

殺人の追憶

上映日:

2004年03月27日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

86年。韓国の農村で女性が強姦され殺される事件が発生。その後も同様の手口の事件が発生し、現地の警察官、パク・トゥマンはソウルからやってきたソ・テユンと捜査にあたることに。なにかとそりが合わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終盤、ソンガンホの眼。 ラスト、そうきたか〜、、と驚きましたが、本作が作られた時期や題材の事件を調べて納得。 序盤は…

>>続きを読む

韓国ノワールというジャンルをまだ知らない頃に観て衝撃を受けた作品。だいぶ前に観たので記憶もうっすら、新鮮な気持ちで観れ…

>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-

上映日:

2006年09月02日

製作国・地域:

上映時間:

120分
3.5

あらすじ

ソウルの中心を南北に分けて流れる雄大な河・漢江。休日を河岸で過ごす人々が集まっていたある日、突然正体不明の巨大怪物が現れた。次々と人々が襲われるなか、河川敷の売店で店番をしていたカンドゥの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本日鑑賞済み 映画館-・その他《吹替1》 平凡な漢江に突如として怪物が出現する。 ✍🏻感想述べます。 ◆あらすじ …

>>続きを読む

 ポン・ジュノ監督とソン・ガンホのコンビでは、傑作の「殺人の追憶」からつづいたものでしたが、当時は怪物の映画に興味がわ…

>>続きを読む

非常宣言

上映日:

2023年01月06日

製作国・地域:

上映時間:

141分

ジャンル:

3.7

あらすじ

娘とハワイへ向かう飛行機恐怖症のジェイ・ヒョク(イ・ビョンホン)は、空港で執拗にふたりにつきまとう謎の若い男(イム・シワン)が、同じ便に搭乗したことを知り不安が よぎる。KI501便はハワ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

逃げ場の無い飛行機内で 発生したバイオテロの話 予告で、ヒリヒリした以上に ヒリヒリ、ドキドキする ネタバレ無し推…

>>続きを読む

韓国映画ブーム来てるわってことなので、自分が一番好きな韓国映画をまた鑑賞しました。当時劇場で2回、サブスクでも何度も観…

>>続きを読む

JSA

上映日:

2001年05月26日

製作国・地域:

上映時間:

110分
3.8

あらすじ

南北分断の象徴である共同警備区域(JSA)で射殺事件が起こる。生き残った南北の兵士たちは、なぜかお互い異なる陳述を繰り返す。中立国監査委員会は責任捜査官としてソフィーを派遣。彼女は事件の当…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これはすごいぞ🤩 パク・チャヌク監督には毎度驚かされます。 ほんとにすごい監督だなぁ😍 とにかく俳優陣がヤバすぎます…

>>続きを読む

韓国で社会現象になったと話題で公開当時劇場で鑑賞。「オールド・ボーイ」のパク・チャヌク監督作品だとは知らなかった。韓国…

>>続きを読む

弁護人

上映日:

2016年11月12日

製作国・地域:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1980年代初めの釜山。学歴はないが、様々な案件を抱える売れっ子、税務弁護士ソン・ウソク(ソン・ガンホ)。大手企業からのスカウトを受け、全国区の弁護士デビューを目の前にしていた。ある日、駆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 民主主義は市民一人ひとりの不断の勇気と努力によって勝ち取るものだー。こうした主権在民の基本理念を、韓国の民主化運動を…

>>続きを読む

実際にあった1981年釜林事件について描かれているというもの。 ソン・ガンホ演じる主人公のソン・ウソク弁護士のモデルは…

>>続きを読む

麻薬王

製作国・地域:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.4

あらすじ

1970年代、釜山。一介の密輸業者が足を踏み入れたのは、日本相手の麻薬ビジネス。善と悪、2つの顔をもつ密輸王の伝説は、まさにここからはじまった。

おすすめの感想・評価

釜山の金細工職人イ・ドゥサムは、貴金属密輸の仕事を手伝う中で、魅力的な麻薬ビジネスの存在を嗅ぎつける。それは、釜山で高…

>>続きを読む

【ソン・ガンホの王シリーズ】 銀行員時代に上司のイビリから身を守るためにプロレスを習い始める。 やがて覆面レスラーとし…

>>続きを読む

密偵

上映日:

2017年11月11日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

3.6

あらすじ

1920年代の日本統治時代。元朝鮮人の日本警察イ・ジョンチュル(ソン・ガンホ)は武装独立運動団体の義烈団を監視しろとの特命を受け、義烈団のリーダー、キム・ウジン(コン・ユ)に接近する。出処…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

内容知らずに観てきましたが、大入りの映画館と年配の方がほとんどで驚いた。 これまた韓国映画のレベルの高さを感じる、、…

>>続きを読む

日本統治時代(1910〜1945)の朝鮮で1923年(大正12年)に起きた史実に基づくお話し。それぞれモデルになった人…

>>続きを読む

王の運命 歴史を変えた八日間

上映日:

2016年06月04日

製作国・地域:

上映時間:

125分

ジャンル:

3.6

あらすじ

朝鮮第21代国王の英祖(ソン・ガンホ)は40才を過ぎてから生まれた息子・思悼(ユ・アイン)を、自分と同じく学問と礼法に秀でた世子(セジャ)(=王位継承者)に育てあげようとする。だが父の望み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

朝鮮第21代国王、英祖が息子、思悼世子を米櫃に入れ、王位剥奪平民にし、孫イ・サンの為、死後王位を復活させた8日間に焦点…

>>続きを読む

18世紀朝鮮王朝時代の 有名な米びつ事件の悲話を丁寧に描いた本作 認識あっても詳細知らなかったところ ソン・ガンホ(…

>>続きを読む

スノーピアサー

上映日:

2014年02月07日

製作国・地域:

上映時間:

125分
3.4

あらすじ

2014年7月、地球の温暖化を防ぐため化学薬品が撒かれた結果、地球は新たな氷河期に突入した。それから17年が経った2031年。地球上を走る列車「スノーピアサー」が、生き残った人類にとって唯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ポン・ジュノ監督作品。 よく勘違いされやすいがポン・ジュノ監督のハリウッド進出作の第1作ではない。 全編英語…

>>続きを読む

気になりつつやっと鑑賞 近未来、本当に起こりそうな恐怖体験 ポン・ジュノ初英語監督作品 脚本は私の好きな『その土曜日、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 国家情報院の捜査官のハンギュ(ソン・ガンホ)は北朝鮮の暗殺者を捜索していたが、多くの犠牲者を出した上、失…

>>続きを読む

これもU-NEXTやNetflixになくてずっと見たかった作品。アマプラ見放題配信に感謝。久しぶりに5を付けたくなる作…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ 聴覚障害者のリュウは、難病を抱える姉を救うため、自らの腎臓を移植しようとするが、血液型が合わず、臓器売買…

>>続きを読む

「お前は優しい奴だ。  だから俺がお前を殺すのも分かるよな?」 パク・チャヌク監督による 復讐三部作を復習しよう♪ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イ・チャンドン監督、脚本および製作による4作目。 神の救済をテーマにしたヒューマン・ドラマ。 原作はイ・チョンジュンの…

>>続きを読む

藁にもすがる獣たち で気に入ったチョン・ドヨンさんが出ているからクリップしていた作品。彼女の作品はその時はハウスメイド…

>>続きを読む

青い塩

製作国・地域:

上映時間:

122分

ジャンル:

3.3

あらすじ

闇組織のボス、ドゥホンは、そろそろ足を洗ってレストランでも開きたいと考え、料理教室に通うことにする。そこで出会った少女セビンと交流を持つうちに、徐々に彼女に引かれていくドゥホン。しかしセビ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソン・ガンホだから観れた感じ。 でも、20歳そこそこの女の子に恋する姿は余り観たくないかも💧セビンが惹かれるのは分かる…

>>続きを読む

久しぶりの韓国映画。1ヶ月ぶり、か。 前から気になってた。妙に評価が低いがまったくそんなことはない。 大好きなソンガ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『オールド・ボーイ』(2003)で、復讐に燃える男の壮絶な生き方を才気あふれる演出で描いた、パク・チャヌク監督作品。 …

>>続きを読む

『親切なクムジャさん』の、壮大な復讐劇の幕開け。 前から気になってたけど、もう、これ、20年も前の作品だったのか。 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

脱獄モノというジャンルを超え、哲学的境地にいたるスケール。 「人生を無駄にした罪」こんな問いかけに無関心でいられる人は…

>>続きを読む

77年リバイバル上映初日のテアトル銀座。学校終わり駆け足で映画館へ。エンドタイトルだろうと場内に飛び込んだら感動のラス…

>>続きを読む

観相師 かんそうし

上映日:

2014年06月28日

製作国・地域:

上映時間:

139分
3.6

あらすじ

「顔」を見るだけで性格から寿命まで全てを見抜く天才観相師ネギョン(ソン・ガンホ)は、 息子や義理弟と送る貧しい生活から脱する夢を抱き、都の芸妓に招かれて観相業を始めた。 その眼力は人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あらすじ・概要 15世紀半ばの朝鮮王朝。キム・ネギョン(ソン・ガンホ)は、その人の顔から性格や寿命まで見抜く観相師と…

>>続きを読む

「顔」を見るだけで性格から寿命まで全てを見抜く天才観相師が辿る運命。 天才観相師ネギョンは息子や義理弟と送る貧しい生…

>>続きを読む

グリーンフィッシュ 4K レストア

上映日:

2023年08月25日

製作国・地域:

上映時間:

111分

配給:

3.7

あらすじ

兵役を終えて汽車で故郷へ向かっていたマクトン(ハン・ソッキュ)は、赤いスカーフを巻いたひとりの女性が、チンピラに絡まれているのを助けたものの、喧嘩になり、汽車から取り残されて、女性と声を交…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

家族一緒に住んで 小さな食堂をしたい 久々にイ・チャンドン作品を鑑賞したくなり初期の作品から観直そうとこちらをチョイ…

>>続きを読む

🇰🇷イ・チャンドン レトロスペクティヴ 特集上映。 昭和のヤクザ映画をも感じさせる設定の中に、センチメンタルな懐古主…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年 178本目。 再鑑賞 DVD。 うちのフォロワーでもこの映画を観たどころか 知ってる人ですら少ないのでは…

>>続きを読む

救済に導かれた、ヴァンパイア官能ラブコメディ。 初っ端から要素が渋滞していますが、これがすべてと言っても過言ではあり…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「KCIA 」「ソウルの春」を見た流れで視聴 この2作を見ずに、本作を見ると、楽しみ方が半減するのでは…という感想!…

>>続きを読む

「ソウルの春」「南山の部長たち」と同様に、今作も朴正煕大統領暗殺に関わる作品。 コメディタッチに描かれているフィクショ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

凸凹刑事バディものは大好物だったのも あり、ソンガンホが出演してるので、そこそこ外さないかな…という気持ちで観ました。…

>>続きを読む

 ソン•ガンホ出演作品Vol.18     🐕‍🦺🐕‍🦺🐕‍🦺🐕‍🦺🐕‍🦺🐕‍🦺🐕‍🦺🐕‍🦺🐕‍🦺🐕‍🦺🐕‍🦺 …

>>続きを読む