Walking Meatを配信している動画配信サービス

『Walking Meat』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Walking Meat
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Walking Meatが配信されているサービス一覧

『Walking Meat』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として1件の配信作品が見つかりました。

Walking Meatが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

Walking Meatの作品紹介

Walking Meatのあらすじ

ゾンビと⼈間の関係は逆転した。⼈⼝増加と⾷料問題を同時に解決できるのは、ゾンビを⾷べること。そうして、⼈々はゾンビを『ウォーキング・ミート(歩く⾁)』と呼んだ―。

Walking Meatの監督

須⾙真也

原題
製作年
2019年
製作国
日本
上映時間
20分
ジャンル
アニメ

『Walking Meat』に投稿された感想・評価

3.8
めちゃ好き!!
20分って言う短い時間を使って全開で暴れまわった超楽しいお仕事ゾンビ映画。

この前投稿した『ゾンビサファリパーク』と同じで、制御され管理されていたゾンビたちが暴れ始めるという内容なのですが、ゆとり社員だったり老害だったりと言ったレッテルを押し付けるのではなく、それぞれの強みを見つめなおして、「個性を活かす」だったり、「何物にも変えられない貴重な経験に耳を傾ける」だったり、カテゴライズされた世代という先入観に左右されずにお互いに理解し合うことが大事ですよという、まさかのお仕事映画になっててビックリでした。

ゾンビのビジュアルもそこまで見せ場は多くないとはいえ、一瞬で嫌悪感を与えるようなナイスなデザインで、両手両足を切断されたゾンビが大量に蠢いていたり、身体中からキノコを生やした襲ってきたりとインパクト大!

目線と同化するカメラによる臨場感とフェチズムをチョイ足しした楽しい映像や、ゾンビたちが大挙をなして階段を駆け上がるシーンのカメラワーク、三国無双のようなゲームっぽい無双アクション等々、やりたいことを詰め込んで、かつ丁寧に考え抜かれた演出の数々で20分っていうただでさえ短い時間がほんの数分くらいに感じちゃうレベルで最後まで楽しめました。

ゾンビに対してはそれほど誠実ではないので真っ当なゾンビ映画を期待すると微妙かもだけど、テーマ的には申し分ないし、めちゃオススメです♫

というか淀川花火大会マジで勘弁ですわ…。20分前に劇場着くように動いてたのに、アホみたいに迂回させられて間に合わんかと思ったわ。。。スカイビル周辺もヤバイことなるんやね(^_^;)
磨
3.2
上映時間20分という、通常のアニメ放送のようなオリジナル短編アニメーション。〈ゾンビの肉を食らう〉という新しい発想。「感染家族」で韓国の“ゾンビ映画の引き出し”に驚きましたが、日本のアニメーションのゾンビ、これも素晴らしい。

短くても魅力タップリ、キモいゾンビはヌルヌル動くし、キャラクターも良い意味でも悪い意味でも魅力的。アニメーションとしても良い感じ。「二ノ国」より好きかも?(声優さんもプロだし笑)
説明不足なところも感じたし、長編で観てみたかった…

ゾンビを駆逐するだけでなくお仕事アニメでもありました。最近の若者を揶揄する内容。【Walking(歩く)】ではなく【Working(働く)】でも良かった?
これは時間的に短すぎる。
もっと見たかった。