ファンタジー映画 おすすめ人気ランキング 848作品

ファンタジー製作のおすすめ映画。ファンタジー映画には、ギル・キーナン監督のゴーストバスターズ/フローズン・サマーや、ジョニー・デップが出演するチャーリーとチョコレート工場、キャンディ・ケイン・レーンなどの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view

おすすめの感想・評価

ゴーストバスターズたちのデイ・アフター・トゥモロー。 いつの間に作ってたんだ… ビル・マーレイ続編やだもう出ないとか言…

>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場

上映日:

2005年09月10日

製作国:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

「ウォンカの工場ついに公開!幸運な5人の子供たちに見学を許す」。ウォンカ製のチョコレートに入った”ゴールデン・チケット”を引き当てた5人の子供とその保護者を特別に工場に招待すると、工場主の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今回、10数年ぶりに観ました。 『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』が公開されるので、以前に観たはずの本作を見返し…

>>続きを読む

ポスターを見てもどうみても謎すぎて、今まで観るのを躊躇していたけれど、続編があるとの事で鑑賞。 最高の最高の映画でし…

>>続きを読む

キャンディ・ケイン・レーン

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.4

あらすじ

クリス(エディ・マーフィ)は優勝を勝ち取るため、ペッパー(ジリアン・ベル)といういたずら好きな妖精とうっかり契約してしまい、クリスマスの 12 日間を盛り上げる魔法をかけてもらうと町中が大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Amazon Prime配信の新作クリスマス映画 by エディ・マーフィ。ありがちなクリスマスの装飾コンテストから大き…

>>続きを読む

ご近所仲間で行われている毎年恒例のクリスマス・デコレーション・コンテストで優勝することに命を懸けている男が繰り広げる騒…

>>続きを読む

シザーハンズ

上映日:

1991年07月13日

製作国:

上映時間:

98分
3.9

あらすじ

『バットマン』のティム・バートン監督による人造人間の哀しいラブ・ストーリー。丘の上の屋敷に住むハサミの両手を持った人造人間エドワードは、ある日化粧品のセールスであるペグの娘キムに恋をする。

おすすめの感想・評価

ピュアな心を持つ人造人間と少女の切ない恋を描いたロマンティック・ファンタジー。 意外と見ているようで見てなかったので…

>>続きを読む

すすすすばらしかった、、、 ずっと両親から勧められていて見たい見たいと思っていたのですが、今になってしまった。なんで…

>>続きを読む

ホーンテッドマンション

上映日:

2023年09月01日

製作国:

上映時間:

122分
3.6

あらすじ

医師でシングルマザーのギャビーは、ニューオーリンズの奥深くにある館を破格の条件で手に入れ、9 歳の息子のトラヴィスと共に引っ越してきた。しかし、この館は何かがおかしい…。この豪華すぎるマイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ホーンテッドマンション』ってタイトルなら「館」が主人公じゃなきゃダメだろ! TDLの人気アトラクション「ホーンテッ…

>>続きを読む

ディズニー+ってサブスクがよォ~~~~ こいつのアプリの使い勝手がクッソ!!悪いのはまだ許せる… 他のサブスクにもスト…

>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石

上映日:

2001年12月01日

製作国:

上映時間:

152分
4.0

あらすじ

全世界に魔法をかけたファンタジー・アドベンチャーの最高傑作、第1章。 孤独な日々を送る少年、ハリー・ポッターの下に「ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可します」という手紙が届き…。

おすすめの感想・評価

本日12月1日は、映画の日🎥 もはや説明は不要!世界最高峰のファンタジー大作の記念すべき1作目✨️ やっぱり観るも…

>>続きを読む

イギリスの児童文学作家、J・K・ローリングが発表した空前のベストセラー「ハリー・ポッター」シリーズの第1巻の映画化。 …

>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

上映日:

2004年06月26日

製作国:

上映時間:

142分
4.0

あらすじ

13歳になったハリーを待ち受けるのは、不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。

おすすめの感想・評価

ガラッとテイスト変わったなー! 冒頭ダーズリー家の撮り方からもうずいぶん違う。カメラの置き方、映像の質感と色味。お、こ…

>>続きを読む

ハーマイオニーの「猫はネズミを追うのよ」ってセリフ。後々の描写的にそれ以上を示唆してるように思えて勝手に感心してしまっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イギリスの児童文学作家、J・K・ローリングが発表した空前のベストセラー、子供向けファンタジー小説「ハリー・ポッター」シ…

>>続きを読む

ここからはもうほとんど原作の記憶もなくて、ほとんど初見のような感覚で観れた。 ハリー身体的に成長してる〜! 前作から…

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密

上映日:

2022年04月08日

製作国:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

魔法動物を愛するシャイでおっちょこちょいな魔法使いニュートが、ダンブルドア先生や魔法使いの仲間たち、そしてなんとマグルと、寄せ集めのデコボコチームを結成!魔法界と人間界の支配を企む黒い魔法…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022-093 IMAXでみた。 今回のWarnerのロゴ演出は映画館にいる私たちが一瞬にして魔法界へつれて行かれ…

>>続きを読む

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』(2022) 原題:Fantastic Beasts: The S…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(レビューというか特大感情投下型の感想です) いやあなんだろうこの感じ。すごくグッときました。当時一緒に追えてたら…

>>続きを読む

終わった。大団円で。 この壮大な叙事詩がしっかり完結したのは、原作の強度が高いのはもちろんのこと、あらゆる苦労と苦難…

>>続きを読む

異人たち

上映日:

2024年

製作国:

上映時間:

105分
4.1

あらすじ

夜になると⼈の気配が遠のく、ロンドンのタワーマンションに⼀⼈暮らす脚本家アダム(アンドリュー・スコット)は、偶然同じマンションの謎めいた住⼈、ハリー(ポール・メスカル)に出会い、ありふれた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

山田太一のフィクション小説「異人たちの夏」を原案に、アンドリュー・ヘイ監督が豪華キャストで映画化した作品。最高だってば…

>>続きを読む

第36回東京国際映画祭 2023 ガラ・セレクション(アジアン・プレミア)で鑑賞。 東京国際映画祭初参加!ということ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

出だしからダークな雰囲気。前作の『〜炎のゴブレット』('05)からそんな気配が色濃くなってきた感じ。大人向け的な見応え…

>>続きを読む

順調に物語のスケールは膨張して、ついに省庁やらも巻き込んだ大事になってくる。ハリーが握る運命と、のしかかる責任は大きく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これまでのハリポタと一線を画する最終章。 前作でハリーの「もう学校行きません」発言。そうなんです!これホグワーツが全…

>>続きを読む

監督 デイビッド・イェーツ、脚本 スティーブ・クローブス、原作 J.K.ローリング。シリーズ第7作目。 マルフォイ…

>>続きを読む

グリーンマイル

上映日:

2000年03月25日

製作国:

上映時間:

188分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

スティーブン・キングの小説に基づき1930年代の死刑囚舎房の看守が殺人容疑で投獄された死刑囚が不思議な癒しの力の保持者ということを発見し、彼自身の義務について道徳的なジレンマに直面する様子…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

午前十時の映画祭13 2000年5月19日北野劇場での鑑賞以来の劇場での再鑑賞です。 愛を利用して人を殺してる。 そ…

>>続きを読む

人生を考えるための映画 ーーーー 大男「コーフィ」。証明できない事件の真実を抱えながら死刑囚となり、刑務所での日々。…

>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

上映日:

2023年03月03日

製作国:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.8

あらすじ

破産寸前のコインランドリーを経営する中国系アメリカ人のエブリン。国税庁の監査官に厳しい追及を受ける彼女は、突然、気の弱い夫・ウェイモンドといくつもの並行世界(マルチバース)にトリップ! 「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【「ディック・ロングはなぜ死んだのか?」をなぜ撮ったのか?】 それが謎だった。 死体のダニエル・ラドクリフがこく屁…

>>続きを読む

最高の映像体験。 異次元のカオスに身を委ねた結果、すごい所に連れていってくれた。 映画って面白い。 "愛"というテー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作でも驚いたけど、今作も更に成長したハリー達。ロンがとても大人っぽくなったし、ハーマイオニーもとてもきれいになって。…

>>続きを読む

ダンスパーティの相手探しにドキドキしながら自分事のように見守っていましたが、ハリーとロンのヘタレ具合にイライラもする第…

>>続きを読む

リトル・マーメイド

上映日:

2023年06月09日

製作国:

上映時間:

135分
3.8

あらすじ

海の王女アリエルは、まだ見ぬ人間の世界に憧れていた。掟によって禁じられているにも関わらず、ある日彼女は人間の世界に近づき、嵐に遭った王子エリックを救う。この運命の出会いによって、人間の世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(身も蓋もなくて失礼な言い方だけど)まじでびっくりする程歌がうまかった🧜 Part of your worldがめっち…

>>続きを読む

ロブ・マーシャル監督作。 19世紀デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンによる1837年発表の童話「…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

んー...なんだろうなー... 色々と複雑になってきて諸々理解出来てないのかもしれないけど、前作あたりからかキャラクタ…

>>続きを読む

監督 デヴィッド・イェーツ、脚本 スティーヴ・クローヴス、原作 J・K・ローリング。シリーズ第6作目。 半純潔のプリ…

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

上映日:

2016年11月23日

製作国:

上映時間:

133分
3.8

あらすじ

本作は、ハリー・ポッターと同じあの魔法世界の新しい物語を綴る。今度の主人公は、彼らが通っていたホグワーツ魔法魔術学校で学んだ魔法使いニュート・スキャマンダー。誰よりも優秀だが、おっちょこち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022-044-043-001 2022.4.21 NETFLIX 短文感想 【再鑑賞レビュー】 ファンタビ ダンブ…

>>続きを読む

『ハリポタ』のスピンオフ!舞台は70年前アメリカの人間界。魔法生物を愛し保護するホグワーツ卒業生ニュート・スキャマンダ…

>>続きを読む

パプリカ

上映日:

2006年11月25日

製作国:

上映時間:

90分
3.8

あらすじ

財団法人精神医療研究所から、他人の夢を共有できる画期的装置・DCミニが盗まれる事件が発生。それと時を同じくして研究員たちが精神に異常をきたすように。美貌のセラピスト・敦子は、パプリカという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

3022/03/14 TV地上波にて びっくりした。いきなりハイテンションな映像が展開されて、着いて行くのがやっと。パ…

>>続きを読む

「時をかける少女」の筒井康隆さんが書いた小説に基づく映画だと聞けば、見ないわけには行きません😄。 精神医療研究所では…

>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン

上映日:

2023年11月17日

製作国:

上映時間:

106分
3.6

あらすじ

12年もの間、精神病院に隔離されていたが、赤い満月の夜、突如ある特殊能力に目覚める〈モナ・リザ〉。自由と冒険を求めて施設から逃げ出し辿り着いたのは、サイケデリックな音楽が鳴り響く、刺激と快…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クセ強で心にブッ刺さりました!途中途中のクセ強メンバーとの出会いが最高でした!!こりゃベストかな。。。 簡単な内容は…

>>続きを読む

素直に「カッコイイ」という部分と「カッコ良さげ」の部分が混在する際どいバランスの映画。 つまり「面白い」と思う部分と「…

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生

上映日:

2018年11月23日

製作国:

上映時間:

134分
3.8

あらすじ

今度の舞台は、ロンドンとパリ。 イギリスにもどってきた魔法動物学者の主人公ニュートは、強大な敵の魔法使い、グリンデルバルドが逃げ出したことを知る。魔法界、そして人間界をもおびやかしかねな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2022-045-043-002 2022.4.22 NETFLIX 短文感想 【再鑑賞】 ファンタビ ダンブルドアの…

>>続きを読む

最恐最悪の敵グリンデルバルドと若かりし頃のダンブルドアが 本格的に参戦し始めたファンタビ怒濤の第2章💥 なんやかんや…

>>続きを読む

アバター

上映日:

2009年12月23日

製作国:

上映時間:

162分
3.6

あらすじ

「アバター」が私たちに見せてくれるのは、パンドラのすばらしい世界。そこでは1人の男が冒険と愛の壮大な旅に乗り出し、彼が故郷と呼ぶ唯一無二の場所を救うために戦うことを決意する。「タイタニック…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

有名な「アバター」初めて見ました。噂通り映像が素晴らしく、映画館で見なかったことが悔やまれます。 以下ネタバレあり …

>>続きを読む

映像コンテンツへのアクセスが手軽になり、手間とコストのかかる映画館に行くという行為の意義が問われ始めた時期に公開され、…

>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

上映日:

1994年10月15日

製作国:

上映時間:

76分
3.8

あらすじ

ティム・バートン監督がおくるストップ・モーションと最新デジタル映像技法を取り入れたミュージカル・アニメーション。ハロウィンタウンの王様ジャックは、クリスマスタウンに迷い込んだことをきっかけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ディズニーのアニメータだったころ、ぼくはうるんだデカい目の狐なんか描きたくもなかった!それで、眼球の無いキャラクタで…

>>続きを読む

実は初めて観ましたシリーズ。 93年のDisneyのストップモーションピクチャー作品。 これ、ハロウィン系の作品だっ…

>>続きを読む

イエスタデイ

上映日:

2019年10月11日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

“イエスタデイ<昨日>”まで、地球上の誰もがザ・ビートルズを知っていた。 しかし今日、彼らの名曲を覚えているのは世界で一人、ジャックだけ・・・ ジャックは突然、信じられない不思議な世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビートルズを知らない仮想世界で人気者になっていく若者と幼なじみの女性との恋愛模様を、ビートルズの名曲に乗せて描く。 監…

>>続きを読む

12秒間も世界中が停電してたら、各地でもっと大惨事が起きてるはずでは?と、最初こそちょっと冷めた目で見ちゃってたけど、…

>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする

上映日:

2016年12月17日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

京都の美大に通う20歳の学生・南山高寿(福士蒼汰)は、いつものように大学まで向かう 電車の中で出会った女性・福寿愛美(小松菜奈)を一目見た瞬間、恋に落ちた。 勇気を振り絞って声をかけ、「ま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

七月隆文の同名ミリオンセラー小説の映画化。 日付よく覚えています。 2017年1月3日に観てます。 カサカサに…

>>続きを読む

未来をみよう。 ★★☆ お前が死にたいって言った今日は昨日死んだあいつが生きたかった明日なんだよ! 的な難解さですね…

>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド

上映日:

2010年04月17日

製作国:

上映時間:

109分
3.4

あらすじ

世代を超えて愛され続けているファンタジー・アドベンチャー。19歳に成長したアリス(ミア・ワシコウスカ)は、白うさぎを追いかけて穴に落ち、不思議な世界へ行き着く。そこはアリスが子供の頃に冒険…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ルイス・キャロルの児童文学小説「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」を原作に、その後日談的なストーリーとして再構成、…

>>続きを読む

誰もが知る児童文学の金字塔『不思議の国のアリス』。 しかし、キャラクターや場面は強烈に印象に残っていても、どんなストー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ライフ・オブ・パイ / トラと漂流した227日」を久々に再鑑賞してみた。割りと前に一度観たきりで今回で二度目となる。…

>>続きを読む

🐅タイトルに期間が入ってる映画を観よう#❶🐅 <<227日>> ついに、ついに観た! 小学生の頃、映画館でこの映画の…

>>続きを読む

天使のくれた時間

上映日:

2001年04月28日

製作国:

上映時間:

125分
3.9

あらすじ

ウォール街で成功し、豪華な暮らしをしていたジャック(ニコラス・ケイジ)はある日、突然、違う人生をおくっていた!目覚めるとそこは今まで見たことがない部屋。横には13年前に別れた恋人ケイト(テ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【もしあの時…  違う道を選んでいたなら…】 誰しも過去に想いを馳せて… 心によぎる運命の分かれ道。 仕事で大成功…

>>続きを読む

もしも、あの時、違った選択をしていたら?そう、別の選択をした人生を経験する事で、何かを見つけるファンタジー映画です。 …

>>続きを読む

マレフィセント

上映日:

2014年07月05日

製作国:

上映時間:

97分
3.6

あらすじ

ある王国で、念願のプリンセス、オーロラ姫の誕生を祝うパーティーが開かれている。招待客たちが次々に祝福に訪れ、城は幸福感で満ちていた。“招かれざる客”である邪悪な妖精マレフィセントが現れ、オ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『眠れる森の美女』…子どもの頃絵本を読んでもらった記憶もある。 ラストは素敵な王子さまが現れて眠ったお姫様にキスをし…

>>続きを読む

 アンジェリーナ・ジョリーがすんごい活き活きとマレフィセント演じてるところを観る限り、さてはアンジーは幼い頃『Slee…

>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス

上映日:

2022年05月04日

製作国:

上映時間:

126分
3.9

あらすじ

元天才外科医にしてアベンジャーズ最強の魔術師ドクター・ストレンジは、禁断の魔術によって今とは異なる世界へ通じる扉を開けてしまった。そこは無限の可能性が存在する“マルチバース”と呼ばれる無数…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

MCUマラソン🏃‍♂️フェーズ4は 映画にドラマにアニメと 行ったり来たりでコースが険しい…💧 🔮フェーズ4-11…

>>続きを読む

いや~堪能しました。 やはり2作目はどう展開するのか読めないのでとても振り回されました。 主人公たちも何を目的にすれば…

>>続きを読む

シンデレラ

上映日:

2015年04月25日

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

ディズニー・スタジオが総力を結集し、「シンデレラ」の実写版を映画化した夢のプロジェクト。「本当の魔法は、あなたの勇気」──ガラスの靴やカボチャの馬車に代表されるロマンティックなイメージはそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わざわざ今の時代にシンデレラを作るのだから何か新機軸があると思ったが、単なる焼き直しにしか見えないのはどういうことか。…

>>続きを読む

シンデレラのシンは[辛抱]のシン シンデレラのシンは[芯が強い]のシン ディズニーの名作を完全実写化。 元の童話はシ…

>>続きを読む

グレムリン

上映日:

1984年12月08日

製作国:

上映時間:

107分
3.6

あらすじ

クリスマス。ビリーは発明家の父親からとっても不思議な生き物モグワイをプレゼントされた。このモグワイを飼うには3つの大切な約束がある。1つめは水に濡らさないこと。2つめは光を当てないこと。そ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

少し気が早すぎるけど、クリスマス映画マスターのはーちゃんとクリスマス先取り😋✨ 2作品だけですが、一緒にマラソンします…

>>続きを読む

再鑑賞するまで忘れていましたが、ヒロインはなんと80年代日本でもレジェンド級の人気を誇っていたフィービー・ケイツ。バブ…

>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女

上映日:

2006年03月04日

製作国:

上映時間:

140分
3.6

あらすじ

第二次世界大戦下のイギリス。ペベンシー家の4人の兄妹-ピーター、スーザン、エドマンド、ルーシーは、ロンドンの空襲を逃れて田舎に住むカーク教授に預けられる。

おすすめの感想・評価

幼少期から大好きな殿堂入り作品のひとつです。戦争の被害から逃れるためロンドンから疎開することになった4人の子供たちが、…

>>続きを読む

BBCのドラマ版、ライラの冒険が思いもよらぬ終着点に辿り着いて、ファンタジーの持つ力に驚かされたので、CSルイスのナル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「俺はコンスタンティン!ジョン・コンスタンティンだ!くそったれ!」 うおおおお!我らがキアヌ・リーブスがエクソシスト…

>>続きを読む

世界一カッコいいお祈りといったらこれ! エクソシストなキアヌが天国の切符を手に入れるため悪魔天使相手に孤軍奮闘する、ト…

>>続きを読む

スワロウテイル

上映日:

1996年09月14日

製作国:

上映時間:

149分
3.9

あらすじ

むかしむかし、“円”が世界で一番強かった頃、いつかのゴールドラッシュのようなその街を、移民たちは“円都(イェンタウン)”と呼んだ。でも日本人はこの名前を忌み嫌い、逆に移民たちを“円盗(イェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

懐かしいねぇ。渋谷東映でむかーしむかし観た映画だ。 当時はCharaが大好きで、作品の前評判も良かった。何て言うか、お…

>>続きを読む

円がとても強い日本での移民達の生きざまを描いた話。 とても久しぶりに観賞。岩井俊二の新作公開もあり、タイミング的に今…

>>続きを読む
>|