コミナミ

生きるのコミナミのレビュー・感想・評価

生きる(1952年製作の映画)
4.5
NHKで放送してたのを録画してたので初鑑賞!

遂に!初めての黒澤明!
文句無しの名作でした。本当に素晴らしかった。

余命宣告という題材なのに湿っぽくならず、心が温まる満足感がありました。

主役の渡邉さん演じる志村さんの演技がとても良かったです。セリフ全然聞き取れなかったけど、彼の心情が伝わってくる哀愁漂う立ち姿も印象的でした。

前半パート、小説家に連れ回されて色んな場所で散財する渡邊さんがどうにか現実逃避しようとする姿に愛おしさを感じずにいられなかった。

終盤のお通夜のシーンめちゃくちゃ痺れました。渡邉さん本人が不在の場所で繰り広げられるテンポ良い会話劇を通じて彼の人物像が浮かび上がる構造が凄すぎる。
作品の中で最も盛り上がるであろう部分を主役が存在しない形で再構築するなんて!余白を残すことで説得力も生まれるし、こういうのが名作と呼ばれる理由なんだろうな……

お通夜に出席した者たちが段々と渡邉さんの人柄に気づいていくのが良いですね。
地元住民のおばちゃんたちが涙を流してお通夜に出席するシーンで、これだけで渡邉さんの人生は勝ちだったんじゃないのかなぁと思った。それと同時に、「生きる」ことの意味ってここに詰まってるんだろうなとも感じました。

全体的にテンポ良くてめちゃくちゃ観やすかった。僕の職場の人が「黒澤明の映画は全てのショットがかっこいい」って言ってたんだけど、分かる気がするなぁ。

映画の中の機械的なお役所仕事の描写が今と全然変わってなくて怖かったです。生きねば。
コミナミ

コミナミ