緑

HOKUSAIの緑のネタバレレビュー・内容・結末

HOKUSAI(2020年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

青年期から晩年の北斎を描いた作品。
史実に忠実に基づくのではなく、
大幅にエンタメに振られていた。
引越しや改名についてはほぼ触れられず。

北斎の絵では「北斎漫画」に描かれている
「狗猧(ゑのころ)」が一番好きなので、
砂浜に大きなゑのころが描かれるスタートは私得。

柳楽は存在感抜群、
田中はそれに加えて凄みと説得力が半端ない。
声が違いすぎて地続き感が薄れているようには感じたが、
これは求めすぎかもしれない。

北斎と柳亭種彦との年齢差が気になった。
北斎晩年、いくらなんでも離れすぎでは?

絵師たちは目力で選んだのだろうか。
柳楽も玉置もめちゃくちゃ強い!
浦上も努力していた。

雲母摺で利益が飛ぶような話があった。
どれくらい高価だったのか気になった。

吉原の店の従業員に小人症の人がいて、
現代日本でもこういう配役をする作品があることに
いたく感動した。

晩年の北斎が絵を描く姿は
すみだ北斎美術館の動く人形の印象が強く、
映画だとどうなんだろうと思っていたところ、
トレースではなく、
かといってイメージから外れることもなくいい塩梅。

青年期と晩年期の北斎が並んで描くシーンは
本作中最大のファンタジー。
よかった!
このシーンも吉原のシーンも
日常のシーンも映画美術への注力が感じられた。

田中の即興の踊りのシーンに期待していたのだが、
そもそもそのシーンが短く、
しかもアップが多くて
全身を映す引きの画が少なかったのが最大の不満。
是非とも前後編合計4時間の完全版なり
ディレクターズカット版なり
スペシャルエディション版なり
ファイナルカット版なりを公開していただきたく候。
緑