ko1

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームのko1のレビュー・感想・評価

4.7
ゼンデイヤ、サイゼリヤ、モロヘイヤ、あんた嫌、安岡力也⇒ヤ行変格活用❣️

last始まるよぉ~🤩

結論から言うと4DXを体験することが出来なかった。
公開から1ヶ月過ぎて、スパイダーマンを4DXでどうしても観たいと駄々をこねる人あんたぐらいだよという感じで映画館の人に言われてしまった😫都内観れるとこ2月4日で4DX(字幕)は終わってる。
と言うことでIMAXかスクリーンX(270度スクリーン)か迷ったけど、後者で。

安定の3時間前入り。勧めてくれた浅草の女の子に報告。今から観ると、そしたら直ぐに返信。えっ、1人?何で誘わない?1回観てるじゃん。いやいや何回も観れるから。行って良い?もち‼️

結論、ずるい。
こうやったら面白いよっていう物がふんだんに詰め込まれた遊園地映画。頭の中Eパレ。ONEPIECE読んでいたら強敵前に悟空と空条承太郎が出て来た感じ。テンション上がるっしょ⤴︎⤴Filmarksで評価高いから後でこっそり観ようとしていたので全く前情報なし。そりゃ驚くよね色んなところ。

MJキャッチ後のピーターの顔、あの表情1人なら絶対泣いていた。
絆創膏見た後のピーターの顔、もう無理ティッシュ🧻
この1週間でスパイダーマン全作観てるので、色んな思い出が回顧されて、過去の伏線も回収してるし過去の台詞も使われてるし、最高だったな。ずるいなぁ。大人の事情とか版権とか飛び越えてやってくれた。ありがとうとしか言えない。

この後続くかはさておき、スパイダーマンは3人の監督のどれも良かったね。初心者からすると初代のイメージが強かったけど、2人目も3人目もスパイダーマンしていたかな。

0.3足りない理由。
0.1、MCUとかアベンジャーズ全く知らない。ドクターストレンジって何やってる人?他、ヴェノムの人だとも気付かず。ここら辺も観ていたらもっとのめり込めたはず。こちらの問題ね。
以下は映画の問題。
0.1、ドクターオクトパスが、途中からなんでんかんでんの川原社長に見えてきたとこ。
0.1、初代MJはSTARWARSでいうレイラ姫のように出てこないと。

観終わったあと横向いて、教えてくれてありがとうね、居酒屋で話し掛けたことはナンパになる?
あんなに最初から居たかのようにスムーズに会話に入ってきた人見たことないから、ナンパではない👌そっかじゃあ飲みに行くか?もち‼️軽い男です。

皆さん御付き合いありがとうございました。
ko1

ko1