たぶ

返校 言葉が消えた日のたぶのレビュー・感想・評価

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)
3.0
台湾のスマホゲームが原作。ゲームは序盤の無課金でできるところまでプレイした。

1960年代台湾が舞台。
現地台湾では台湾総統選挙に合わせて公開されたらしく、政治的な背景も大きくテーマになっている作品で、けっこうヒットしたらしい。

ホラー映画なので映像的な怖さやグロさもあるが、当時の言論や思想の自由の無さ、白色テロによる怖さもある。

内容としては、大筋では理解できたものの、時系列の倒置や夢演出もあり理解が追い付かなかった部分もある。そして男子高校性の魏に感情移入すべきか、女子高校生の方に感情移入すべきか、どっちつかずなまま見終わってしまった感じ。

結局、終始まともだったのは、若い男の張先生だけ。
たぶ

たぶ