工藤蘭丸

カサブランカの工藤蘭丸のレビュー・感想・評価

カサブランカ(1942年製作の映画)
-
これは言わずと知れた名作ですかね。私が初めて観たのは、やはり高校生の時。その時はそれほど響かなかったけど、2011年にビデオで見直してみたら、やはりハンフリー・ボガードはカッコいいし、イングリッド・バーグマンは美しいし、勝手にやってくれという感じでした。w

字幕では「君の瞳に乾杯」と訳されたセリフがあまりにも有名だけど、原語は'Here's looking at you, kid'で、直訳すれば「君を見ているよ」ぐらいの感じ。せいぜい君を見ながら乾杯ぐらいが良いところのような気がするけど、どこからそんな訳が出て来るんだろうと思うような名訳でした。

ちなみに、子供の頃、私の生家の近くにもカサブランカという名前のクラブがあったけど、あれもこの映画にあやかった名前だったのかも知れませんね。