逆鱗

ステップの逆鱗のレビュー・感想・評価

ステップ(2020年製作の映画)
5.0
filmarksさん、試写招待ありがとうございます!
感涙です!!!!!!!

物語は、すでに奥さんが亡くなったところから始まり。
昇進祝いの日をカレンダーに赤マジックで書いたときに、倒れた拍子に壁についた赤いマジックのラインが印象的である。
このラインは物語を通じて、印象的なシーンを描き続ける。

シンパパ、シンママ問わず、シングルで子育てしながら仕事と両立させることの大変さが描かれていたが、実際はあんなものじゃあないだろう。
2歳や3歳の小さいときは、急に体調崩して保育園に行けないときもあるだろうし、小学校に入ったら保育園より帰宅が早くなるから、仕事にかけられる時間は、実は保育園の時より減ってしまう。
そんなシーンは無かったが、実際にはあったと想像する。

仕事場の理解も多大だが、本人の肩身の狭さも想像に難くない。
ただ、営業企画マネージャーに任命されるところは、もちろん本人の努力と人柄にもよるが、現代の多様性を許容する時代が反映されている。

妻の父母、義理の兄夫婦の協力と気遣いも大変にありがたい。

父と、娘、二人が乗り切ったことがもちろん大きいが、周囲の助けが父と娘を助けたことも大きいのではないか。

もし、超多忙や貧困の状態で、助けてくれる人も存在しなかったら、父と娘は幸せな時間を過ごせただろうか?新しい妻、母を、迎えることはできただろうか?

新型コロナの影響で苦しい経済状況の家庭もあることだと思う。
ぜひ、政府には、心ある補償をしていただきたい。
そして、家庭が笑顔工場でありますように。

最後に、WEB試写会もとてもよかったです。
劇場で監督さんのお話も聞きたかったですが、落ち着いた環境でゆっくり楽しめて、人目を気にせず感涙できました。ありがとうございました。
逆鱗

逆鱗