mさん

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実のmさんのネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

こんな記録が残ってたことが凄い貴重。
三島さんは凄い知的で相手のことを全て聞いた上で理解して自分の意見を言うからとても好感が持てた。逆に東大生はクセが強い人たちが多くて人の話は聞かないわ、ヤジを飛ばすわ、言ってる発言は知的でもそういうコミュニケーションの部分で幼さを感じて面白かった。冷静な三島がいたから余計に反発して熱くなったのかも知れない。でもそういう必死になって反論する様子は熱狂的な一体感を生んで、確かに異様な熱量をあたえていたと思う。討論の内容は結構難しくて、終わった後にはあまり覚えていなかった。特にこういう会話劇は画でなく会話の内容でにせるので会話の内容が入ってこないというのはだいぶ問題だと思う。単純にレベルが高くハイスピードに展開される論争をクリアな音声で聞けなかったからだとおもう。ただ三島さんがよかったのと、熱狂した空気を感じることができてよかった。
mさん

mさん