いっちょらいを配信している動画配信サービス

『いっちょらい』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

いっちょらい
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

いっちょらいが配信されているサービス一覧

『いっちょらい』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。

いっちょらいが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

いっちょらいの作品紹介

いっちょらいのあらすじ

福井駅前のシャッター商店街で中華料理屋を営むテツヤ(松林慎司)。お店の 経営不振に加え、父親の介護も重くのしかかるそんな時、昔付き合っていた女 性と再会する。彼女は商店街の会長の息子と不倫の末結婚していた。

いっちょらいの監督

片山享

原題
製作年
2018年
製作国
日本
上映時間
27分

『いっちょらい』に投稿された感想・評価

いの
3.6
福井産ムービー。地方のシャッター商店街。父の介護。かつての女性との再会。鬱屈とした感情。冴えない日々。東京にいる弟。よくある話って言っちゃあそれまでになっちゃうけどね。佳きところもモチロンあり。


その1:かつての女性との再会のあと。主役の男性の横顔のアップとその男性のゼーゼーハーハーした声。これは情事かと思ったら違うてたw


その2:ラスト。イッチョライ節。「いっちょらい」とはwikiによると、〝一張羅〟の方言で、〝一番良いもの〟という意味らしい。映画で、不意にとんでもないところまで連れて行かれることがあって、そういうのが大好きなんだけど、今作は、イッチョライ節に乗せて、とんでもないところまで持っていくことを目指そうとしたのだろうと思う。目指そうとしたその意欲は買いたいと思う。(ナニサマ発言、すまぬ。)


それらを見つめる弟の感情は、この物語に続きがあることを物語っているようでもあり、監督としては、続きを作るつもりがあったのかなと勝手に推察した次第。


 ***

・イッチョライ節とは、福井民謡とのこと。随分昔からの民謡かと思うたら、1962年に作られた民謡とのこと。


・エンドクレジットに、津田寛二さんの名前を発見。津田寛二さんが福井県出身ということを初知り。
地方の閉塞感を狭い商店街の通路で表す、「閉塞感=狭いシチュエーション」の構図は苦手で、狭い中にも奥行きが欲しい。「手振れ映像=リアルに見える・ドキュメンタリー的な撮影」も同様に。それでも、地方や商店街の衰退と同時に、文化的なモノまで衰退する表裏が合さったような地方のリアルな問題が何とも言えない。

情念が渦巻き音頭が呼応することで、閉塞感を打破して昇華するような終盤の演出の強度の高さに感心する。説明セリフが少ないことは良いが、「いっちょらい」の説明や前触れの扱いに、もう一工夫欲しかったが、パッションある幕引きに驚く。
あの下着屋がとにかく気になる

『いっちょらい』に似ている作品

コザママ♪ 歌って!コザのママさん!!

上映日:

2024年04月12日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • ミカタ・エンタテインメント
3.6

あらすじ

高校時代に大人気を博したR&Bバンド『銀天ガールズ』。 20年を経て、それぞれ家庭をもつアラフォー世代となったメンバー4人が、地元の沖縄・コザの商店街「銀天街」の街おこしを目指して再結成!…

>>続きを読む

怪獣ヤロウ!

上映日:

2025年01月31日

製作国:

上映時間:

80分

配給:

  • 彩プロ
3.5

あらすじ

岐⾩県関市。市役所の観光課に務める⼭⽥⼀郎はある⽇、市⻑から〝ご当地映画〟の製作を命じられる。しかしどこにでもある〝凡庸なご当地映画〟に疑念を持った⼭⽥は、かねてからの夢だった〈怪獣映画〉…

>>続きを読む