ヤグ

グッバイ、レーニン!のヤグのレビュー・感想・評価

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)
3.3
1989年、東ベルリン。テレビ修理店に勤める青年アレックス(ダニエル・ブリュール)。彼の父は10年前に家族を捨て、西側に亡命した。一方、母クリスティアーネ(カトリーン・ザース)は、その反動からますます愛国心を強めていく。そんなある日、秘かに反体制の考えを持っていたアレックスが反社会主義デモに参加。その結果、警察と衝突するところを偶然目撃したクリスティアーネはショックで心臓発作を起こし、昏睡状態に陥ってしまう。その間にベルリンの壁が崩壊、統一ドイツは資本主義国家となる。やがて8ヶ月後、クリスティアーネは奇跡的に覚醒するのだが…。
「もう一度大きなショックを受ければ命の保障は無い」と医師から宣告されたアレックスは、思案の末、母の命を守るため自宅に引き取った。姉のアリアネや恋人のララをはじめ周囲の協力を半ば強要しながら、東ドイツの社会主義体制が何一つ変わっていないかのように必死の細工と演技を続ける。しかし町の姿はみるみる西ドイツの文化に浸透されていく。
(yahoo!映画より)
ヤグ

ヤグ