Imagine(原題)を配信している動画配信サービス

『Imagine(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

Imagine(原題)
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

Imagine(原題)が配信されているサービス一覧

Imagine(原題)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『Imagine(原題)』に投稿された感想・評価

Aix
3.6
Tangoで知られるズビグニューリプチンスキーによるジョンレノンの名曲に合わせた短編映画。

Tangoが素晴らしかったのでこちらも鑑賞してみましたが、今作もTangoに少し似た作品でした。この監督は1シチュエーション的な映像にこだわりがあるのかもしれません。何にせよ撮影は凄いし、よく出来てると思いました。Tangoほど良いとは言えないけど、それでもMVなどの映像制作を勉強をしている人は見ても良い作品ではないでしょうか。
TnT
3.9
 真っ白い部屋で歌うジョンレノンもいいが、こちらの部屋を延々と横移動で追ってくスタイルも彼の観念的な世界を表現しているなぁと。

「扉を開けてまた扉、そのまた奥にまた扉!」じゃがたら-Big Door
人生に幾つも扉があるというのはポール・トーマス・アンダーソンが手掛けたRadioheadのMVでも観た。しかし、じゃがたらもPTAもどちらも開ける主体は変わらない。ただ今作は、扉から出て行き次の部屋に入る人と、その部屋に留まり続ける人がいる。だから、最初に出てきた子供が最後まで画面内に居続けることがない。ここで紡がれるのは、部屋と開け閉め、そしてそこを繋ぐ人々の繋がりである。人との繋がりという見えないものが見える面白さ。人間、知り合いの知り合いという形で6人繋げば誰とでも繋がると言われてるみたいに、繋がることこそこのImagineの歌詞に相応しい。

 最後のフレーズの「And the world will live as one」がビシッときまる。最後馬の糞を窓の外に捨てると、冒頭の窓からの少年に繋がるのは、人の繋がりではない生命の循環がしれっと描かれる。Talking Headsの「Road to Nowhere」のMVも近いものを感じる。
3.5
永遠に続く部屋。どうやって撮ってるのか不思議ではあるけど面白いかと言うと。

『Imagine(原題)』に似ている作品

ANIMA

製作国:

上映時間:

15分
3.7

あらすじ

レディオヘッドのトム・ヨークと天才監督ポール・トーマス・アンダーソンが実現した、音楽と映像の見事な融合。

Parallax

製作国:

上映時間:

34分
3.2

あらすじ

見る側に解釈を委ねる、自由さ溢れるアニメーション 列になって並ぶ謎の生き物たち。ある者は選ばれ、ある者は選ばれない…不思議な映像や完成された世界観に思わず浸ってしまう。抽象的な映像と音楽で…

>>続きを読む

ロケットマン

上映日:

2019年08月23日

製作国:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

  • 東和ピクチャーズ
3.7

あらすじ

音楽界の最高峰グラミー賞を5度受賞し、「ローリングストーン誌が選ぶ歴史上最も偉大なアーティスト 100組」にも選ばれ、「僕の歌は君の歌(Your Song)」や、「キャンドル・イン・ザ・ウ…

>>続きを読む