Imagine(原題)の作品情報・感想・評価

Imagine(原題)1987年製作の映画)

Imagine

製作国:

上映時間:4分

3.6

『Imagine(原題)』に投稿された感想・評価

mom
3.0
ドアを通るたびにどんどん情報が追加されていく感じが『Tango』みたいだなぁと思ったら同じ人だった笑
窓の外の景色がちゃんと繋がってるのも凄い。
結局最後にループするんだね。
TnT
3.9

 真っ白い部屋で歌うジョンレノンもいいが、こちらの部屋を延々と横移動で追ってくスタイルも彼の観念的な世界を表現しているなぁと。

「扉を開けてまた扉、そのまた奥にまた扉!」じゃがたら-Big Doo…

>>続きを読む
"""格"""ちがいすぎわろた。
リプチンスキーえっっっぐ。
Aix
3.6

Tangoで知られるズビグニューリプチンスキーによるジョンレノンの名曲に合わせた短編映画。

Tangoが素晴らしかったのでこちらも鑑賞してみましたが、今作もTangoに少し似た作品でした。この監督…

>>続きを読む
ジョン・レノンの曲に合わせて、いくつもの時間がいくつもの空間として提示されていく。
リプチンスキーはFilmarksに登録されてないけど『Take Five』がおもしろい!
3.5
永遠に続く部屋。どうやって撮ってるのか不思議ではあるけど面白いかと言うと。
まめ
-
窓から男の子来る入り、Tangoと一緒だからまたループ始まるかと思った笑
どうやって撮ってるのか気になる。

ZbigVisionによる動画のリンク→https://youtu.be/tnXoJ3suYNU

人の半生を追うようなループ構造が曲の世界観を表現し尽くしているかというと微妙だと思うし、凡庸だと思…

>>続きを読む
よくわからなかった
歌とは何も関係ない様に見えるけど...

部屋がめちゃくちゃ連なってた。
どうやって撮ったんだろう?
「四畳半神話大系」みたいだった(笑)
   
2021.4.11
ユ
-
時間はただ前に進んでいるように見えて本当は循環しているのかもしれない

あなたにおすすめの記事