natsumix

いのちの停車場のnatsumixのレビュー・感想・評価

いのちの停車場(2021年製作の映画)
3.5
試写にて。

(吉永小百合+田中泯+西田敏行)×医療テーマ=最高

観る前からこの方程式が浮かんでいたし、安定の吉永小百合様と西田敏行様は勿論、田中泯様がひたすら素晴らしかった…泯様ならではの動きや表情がもう本当に神がかっていてね…出てくるだけで泣きながら心のペンラ振っちゃうんだけど、今回もさすがすぎたわ。あと伊勢谷友介先輩はやっぱり日本に必要な俳優。

「医療系って難しいしつらいシーンもあるから泣いちゃう~!」とか軽く言ってる人にこそ「現実を観ろ!」て首根っこ掴んで劇場に連れて行きたいですね。

だからこそオアシス的存在として松坂桃李先輩と広瀬すずちゃんが投入されているんですよ。

この2人のキャラはあて書きなんです?てなるくらい2人のイメージにピッタリで、特にここ数年の桃李パイセンの役の方向性を鑑みると、久しぶりにこの路線に戻って来た感あったな。めちゃくちゃ癒された。

とはいえ今年一番楽しみにしている作品は「孤狼の血 LEVEL2」なので、みなさまよろしくお願いします。

「在宅医療」「終末医療」「老老介護」「治験」「安楽死」

これらの様々な問題提起は、年齢も立場も関係なく「わたし達の身にもいつか起こりうる可能性がある事」として、その時が来た時に自分ならどうするかというこの命題について、とてもとても考えさせられた。
natsumix

natsumix