boaaaaat

スパイの妻のboaaaaatのレビュー・感想・評価

スパイの妻(2020年製作の映画)
-
地元で黒沢清の映画を満席の劇場で見る時が来るなんて不思議だし長生きしてよかったという気持ち。

福原優作が船で手を振るシーンとかちょっとやんなそうだけどぬけぬけと撮ってていいなと思う。
密告の真意が明らかになるツイストあたりから前のめりで見てた。そういう話だったのかって感じで。しかし死んだ女と関東軍のフィルムのあたりに出自の残り香。妙にこわく作ってるっていう。

蒼井優と高橋一生は相変わらず達者同士の演技合戦って感じ。時代ものでもあるから蒼井優の声の出し方とか話し方とか達者だなーと思う。
蒼井優がバスの中で夫から亡命持ちかけられた時の顔とか最高すぎてにっこりした。亡命って台詞であの表情になるのすごい。
あと優作の役に高橋一生を持ってこられるなんてこんな幸せな配役あるかよ。まっとうにも見えるがどこかうさんくささもあり、何よりなんか目の裏に空虚さをたたえてる高橋一生。この2人が主演で本当に幸せな映画になったと思う。






黒沢清の映画のことだいぶ好きなので、笹野高史の登場に吹いた。作中名前だけ何度も出てくる教授があいつだなんてなんてサービス。あと安定のでっくん。清の映画の中のでっくんはまじでまじでまじでさいこう。あのちょっと鼻にかかった声でキモいせりふを!楽しい!!
boaaaaat

boaaaaat