スパイの妻の作品情報・感想・評価・動画配信

スパイの妻2020年製作の映画)

上映日:2020年10月16日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 蒼井優の素晴らしい演技が堪能できる
  • 黒沢監督の光と影を使った見事な演出が印象的
  • 昭和時代の雰囲気や衣装が良かった
  • 夫婦の愛に加え、サスペンス要素もあって緊張感がある
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、戦時中の人々の感情を見事に表現している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スパイの妻』に投稿された感想・評価

【黒木瞳役の蒼井優】朝ドラの時は朝ドラ芝居、映画の時は映画芝居ができるスキルすげぃ。私の苦手な高橋一生が黒沢映画ぽいヤなキャラだったら逆に楽しめる...と思って観たら、ヒネリないStoryで何だった…

>>続きを読む
3.3
朝ドラっぽいセットが気になってしまった
と思ったら、NHKドラマだったらしい、知らずに見た。
あんまりドキドキしなかった

ただただ、蒼井優がこえぇ。

一貫性のない自己中心的な行動、救いようがない。ガチ恋が故の行動なのか?よくわからない。恋をする人間は、そんな簡単に倫理観を捨ててしまうものなのだろうか。

コスモポリタ…

>>続きを読む
NAKOTI
4.5
このレビューはネタバレを含みます

優作との別離で気絶するほど一途に優作を愛する聡子が恐ろしい。

文雄を憲兵にチクることで、愛する優作を守るーー文雄なら優作を庇って罪をひとりで被るはずーーという聡子の洞察に震えた。

しかも「日本軍…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

そうだよね、そうだよね、と進んでいく中思いもよらない終わりで、虚無感を得ました。
戦時は生きる人々がどう終わりを迎えたかも分からないほど、そんなことは些末なことだと示されるように死と隣合わせで情報伝…

>>続きを読む
2.8

わざとだとわかってても、演劇みたいな構成のせいで真面目な話なのに、よく入ってこなくて大変だった
夫に内緒で金庫開けて夫の友人を犠牲にする妻がとても気に食わない
コスモポリタンの正義感はすごいが、妻と…

>>続きを読む
明香
3.1
うーん、俳優陣はみーーーんなよかった
好みの問題かもしれない

6.6.7.6.6
めちゃくちゃ面白いし傑作だけど、黒沢清にしては分かりやす過ぎる・すっきりしすぎていると思わなくもない。役者陣は皆好演、特に関東軍による凄絶な人体実験フィルムを眼にする蒼井優の表情がとても良かった。
このレビューはネタバレを含みます

https://note.com/tsuimi3/n/nea4abbdcc702

聡子は神戸の戦火を目撃することで、ようやく夫と対等な立場に立つことができたのではないかと思った。そういうことは、人…

>>続きを読む
buri
3.6
私も言う。お見事!!!!まず設定が好きだし、画角も良かった。蒼井優が出てると可愛すぎて話置いてかれて巻き戻しが必須。ダルダルイングリッシュ出てきてわろた

あなたにおすすめの記事