Miri

2ハート/命という名の贈りもののMiriのレビュー・感想・評価

3.8
最後のコメントで実話に基づく作品だったのだと驚いた。
ホルヘが体調悪そうなので、なんとなく物語の内容は想像つくのだが、映画の構成や家族や友人の想いみたいなのがすごく伝わってすごく感動する作品だった。
前半は二組もカップルがそれぞれ人生を一緒に歩む物語なのだが、後半から一気に展開が変わってくる。
あれだけ健康そうなクリスでもいつどうなるかわからないというのが本当に怖いと思ったけど、自分も、自分の大切な人もいつどうなるかわからない。わかっているのだけど、毎日に甘んじて忘れ去ってしまっていることだなと感じた。
クリスの父親が厳しいことばかり言ってしまったと後悔している姿がすごく印象的。
自分自身も病気で手術だったり、いろいろ体調崩して休学とかしたけどその時に両親から生きていてくれるだけで十分という言葉をもらったのを思い出した。期待に応えたいし応えてほしいと思ってしまうけど、そうではなくて生きているだけで十分なんだなと感じる。
私の考えとして臓器移植はどうせ燃やされるだけだし使える物があればよかったら使ってくれていいという感覚だったのだが、提供する家族の想いや移植先で多くの人の命をつなぐことができたりと、すごく考えさせられる内容だった。
Miri

Miri