tottsun

ウルフウォーカーのtottsunのレビュー・感想・評価

ウルフウォーカー(2020年製作の映画)
4.0
「ウルフウォーカー」🎬51
中世アイルランドの町キルケニーでは、人々が森に住むウルフウォーカーについてひそかにささやき合っていた。少女ロビンは、オオカミ退治のためイングランドからハンターの父と共に、キルケニーにやって来る。ある日、父の後を追いかけて森に入った彼女は、人間とオオカミが一つの体に共存し、魔力で傷を癒やすヒーラーでもあるウルフウォーカーのメーヴと出会い、仲良くなる。
自分でもびっくりだけど最近映画館でアニメばっか観てない?
今まであんまり積極的に観てこなかった分野だから本当に驚きよ!
今作は元々公開されることも知らず観る予定も無かったんだけどfilmarksでのレビューの評価の高さとお世話になってるレビュワーさんたちのおかげでとっても気になって無事公開中に観に来れて嬉しい限りなのです。
今作も「羅小黒戦記」のように自然(狼)VS人間の様を描いてる作品です。
アイルランドのアニメを観る日が来ると思わなかった!
全編色鉛筆やマーカーなどいろんな画材を駆使して描かれた絵本を見ているかのような美しいんだけど特徴的な背景、デザインでとても印象的。
アイルランドの伝説を元に描かれている作品なのでどこか「メリダとおそろしの森」みたいな雰囲気がある。
護国卿っていうキルケニーを統治してる奴がいるんだけど「ノートルダムの鐘」のフロローみたいなやつで「全てはロードと聖マリアのために…私は間違ったことしてない!」って言ってるし、森を燃え尽くそうとしてるからそのままやん!って思った。ちなみに見た目は「ポカホンタス」のジョン・ラトクリフ総督みたい。彼もイギリス人だから同じような感じか…そんなことがふと気になった。
ロビンとメーヴが森の中を狼になって駆け回るシーンはなんだか私も一緒に駆け回りたい気持ちになった。
U-NEXTでカートゥーン・サルーンの2作見れるようなので見てみようかな。
私的には☆☆☆☆かな。
今年はコロナ禍で映画館が休業になってしまったりしたけどまさかの映画館での鑑賞本数が自分の歴代最高記録で驚き!
ディズニー行けてない反動かなw
それを旦那さんにこの前伝えたら「王監督のホームラン記録は越えてね!」って言われたのでまずはそこを超えられるように頑張ります!
tottsun

tottsun