一粒万倍日

ベイビー・ブローカーの一粒万倍日のレビュー・感想・評価

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)
3.9
昨年2022年、カンヌ国際映画祭でソン・ガンホさんが男優賞を受賞され、是枝監督初の韓国製作及び韓国語作品とうことで気になっていた映画でした。

我が子を赤ちゃんポストの前に置いたソヨンは、「母親が誰だか分からない方が、幸せになれる子がいる。」と言う。
ソヨンの事情を知ったドンスは、孤児院で育った自らの生い立ちを振り返り、自分の母親にも事情があったのかも…と許す気持ちになったという。

子を授かったけれどいろいろな事情により育てられない親がいる一方で、子を育てたくても授かることが出来ない夫婦もいる。

人間愛があり充分な思いやりはあるのに、家族という繋がりにおいて幸せに恵まれていないソン・ガンホさん演じるサンヒョンとドンス。

ソヨンの子を違法な売買を通して見え隠れする子への愛情と、暮らしを共にする訳ありの大人たちのつかの間の家族のような暮らし。
「万引き家族」にもあった、血の繋がりはないけれど一緒に暮らすやさしい時間。

そんな中、ドンスの育った孤児院の子ヘジンが紛れ込んでくることで、「良い親の元で暮らしたい!」という子供側の純粋な願望も。
ヘジンの無邪気さと可愛さが、訳あり大人たちの重たい空気の暮らしに一点の明るさを灯している。

結末は、ブローカーを追いかける刑事を含めて温かかった。

ソン・ガンホさんでが良かった、韓国映画で良かったと思う是枝作品でした。