jun

ベイビー・ブローカーのjunのネタバレレビュー・内容・結末

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

底辺層の人間は、やっぱりどれだけいっても底辺層なのか。

どの立場に立っても、いたたまれない。
みんな自分の出来うる限り、生きるのに必死。
だけど、底辺層の人間がどれだけ頑張ったところで、立てる場所には限界があるのか、と思い知らされる。
そもそも下限のボーダーが低すぎて「産まれてくれて、ありがとう」の言葉がとてつもなく重い。
すごく重い空気感の映画だけど、それぞれの愛情、必死さを感じられて、だんだんと疑似家族に情が移り、なんとか全員が幸せになる手段は無いのだろうかと考えてしまってた。

だけど、、
サンヒョンが、最後消えたのは腑に落ちない。いくら、他の人を守る為とはいえ、殺人はどうかと思うし。それを言うなれば、ソヨンも同じで。
正当化される殺人は無いし、ベイビーブローカーも同じく犯罪。子供を買う側もそう。
このストーリーでは、全員が赤ちゃんに愛情持って見えるけど。結果、やってることは悪いことでしかない。

底辺層の人間でも、選択肢が全く無いわけではないだろうに。とも思ってしまい、結局全力で感情移入できる映画では無かったかな。
jun

jun