Shu

マッドマックス:フュリオサのShuのレビュー・感想・評価

4.0
待ちに待った「マッドマックス:フュリオサ」をIMAXレーザーで観てきた。
世界崩壊から45年。
緑の地からバイク軍団に連れ去られ家族や人生すべてを奪われた若きフュリオサ。
前作でシャーリーズ・セロンが演じた大隊長フュリオサの若き日をアニャ・テイラー=ジョイが演じる本作。
前作「マッドマックス:怒りのデスロード」の前日譚でありスピンオフ作。デスロードからもう9年か。早いもんだな。
やってることは大体前作と一緒です。だがもうそれで十分です。イカれた奴らが走るタンクやバイクでヒャッハーって言ってればいいんです。そんなわきゃない。
少女期パートが意外と長かったね。アニャ待ちしちゃってたよ。
クリヘムのディメンタス将軍の小物感たらないw
アクションシーンは前作以上にさらにパワーアップ。空中からの攻撃がなかなか派手です。タンクのリアに垂れ下がった鎖はそう使うのか!あれはいい!
ただ前作よりはやや少なめだったかな。前作がてんこ盛り過ぎたかもだが。
冒頭のフュリオサ母がめっちゃくちゃかっちょイイ。即断で行動、タイヤ交換して即追走、射撃も上手い。母強し!次はフュリオサ母のスピンオフが観たい←
ディメンタスへの怒りは十分わかったがイモータン・ジョーとの関係性は今ひとつ分からなかったかな。147分という尺、ちょっと長く感じてしまったかな。



以下ちょいネタバレです。



フュリオサの吊るされた“左腕”がめちゃリアル〜Σ(゚д゚lll)
ラストは怒りのデスロードに直結するのね。ファンには嬉しい構成ではある。ローグワン的な。
シーンによってややVFXコンポジットが解ってしまうシーンが散見されたのが残念。前はほとんど感じさせなかった。
終盤フュリオサと心を通わせてたジャックがあれて退場とは可哀想だったな…
リクタスにはちょっとがっかり。
マックスちょっとだけ出るのね。
コーマドゥーフ・ウォリアーもワンシーンだけ出てきて嬉しい。タイトルが「マッドマックス:フュリオサ」だからマックス出さないわけにはいかない配慮かな。
前田真宏さんの名前もエンドロールにクレジットされてましたね。
総じてはまあまあ満足でした。
Shu

Shu